GUNSTA
コピーできました!
HGとHGの簡単ニコイチ後に筆塗りで光と影迷彩塗装を施しました。
コメントする場合はログインください。
HGUCの高機動型ザクの上半身って、1/144ザクの決定版かもなあと思っていましたので、このニコイチ改造はやられた!って感じです。塗装も素敵です。MSVの風合いがよく出てますねー!
コメントありがとうございます🤗 この改造はGANSTA内で@nikkou_machineさんの作品のザクの改造法を参考にさせて頂き製作した物です😆 私もこの改造を拝見した時は「やられた!」と思いまして、カッコ良すぎてマネさせた頂きました😅 このザクは、他のザクと比較してもかなり理想的なスタイルだと思っております😊 新しいHGUCリバイブシャアザクと比べても負けないくらいカッコいいです🤩
どこかで見たことのある塗装パターンだと思ったら、リアルタイプ・ドムの見本写真のヤツですか!? ザクにも普通に似合いますね!!
コメントありがとうございます🤗そうなんです😆リアルタイプドムの箱絵のカラーガイドに掲載されている迷彩塗装をザクにやってみました🤗不安もありましたがやってみるとザクにもうまくハマりました😆
相変わらず、カッチョいいですね! ザクは本来、宇宙戦の兵器とは思えない程泥臭いのでこういう塗装は似合いますね~
コメントありがとうございます🤗 褒めて頂きましてとても嬉しいです😂 私はザクの泥臭い感じが大好きで迷彩柄にするのも大好きです😆 今後もまだまだ陸戦用のザクは作ると思いますー🤗
ドムではなくザクでこの迷彩だからか、ドイツ戦車のヘッツァーを彷彿とさせていかしてます!
コメントありがとうございます🤗ザクが好きで迷彩も好きなもので、ドムの迷彩もザクに塗装してみました😆上手く行くか不安でしたが何とかまとめる事が出来ました😅 褒めて頂けるととても嬉しいです😂汚しを入れるともっと戦車っぽくなったかも知れませんー☺️
こんにちは。 シボブラことシック・ボーイ・ブラザーズと申します。 YouTubeにガンプラ製作記動画を投稿しております。 Instagramに画像投稿しTwitterにつぶやく事もしております。 筆塗りとスポンジスタンプの素人作品ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。
HG ランドマンロディ
ドモン、わしに合わせよ!はいっ師匠
HGUCの高機動型ザクの上半身って、1/144ザクの決定版かもなあと思っていましたので、このニコイチ改造はやられた!って感じです。塗装も素敵です。MSVの風合いがよく出てますねー!
コメントありがとうございます🤗
この改造はGANSTA内で@nikkou_machineさんの作品のザクの改造法を参考にさせて頂き製作した物です😆
私もこの改造を拝見した時は「やられた!」と思いまして、カッコ良すぎてマネさせた頂きました😅
このザクは、他のザクと比較してもかなり理想的なスタイルだと思っております😊
新しいHGUCリバイブシャアザクと比べても負けないくらいカッコいいです🤩
どこかで見たことのある塗装パターンだと思ったら、リアルタイプ・ドムの見本写真のヤツですか!?
ザクにも普通に似合いますね!!
コメントありがとうございます🤗そうなんです😆リアルタイプドムの箱絵のカラーガイドに掲載されている迷彩塗装をザクにやってみました🤗不安もありましたがやってみるとザクにもうまくハマりました😆
相変わらず、カッチョいいですね!
ザクは本来、宇宙戦の兵器とは思えない程泥臭いのでこういう塗装は似合いますね~
コメントありがとうございます🤗
褒めて頂きましてとても嬉しいです😂
私はザクの泥臭い感じが大好きで迷彩柄にするのも大好きです😆
今後もまだまだ陸戦用のザクは作ると思いますー🤗
ドムではなくザクでこの迷彩だからか、ドイツ戦車のヘッツァーを彷彿とさせていかしてます!
コメントありがとうございます🤗ザクが好きで迷彩も好きなもので、ドムの迷彩もザクに塗装してみました😆上手く行くか不安でしたが何とかまとめる事が出来ました😅
褒めて頂けるととても嬉しいです😂汚しを入れるともっと戦車っぽくなったかも知れませんー☺️