HGザクⅡ改で味のある塗装を目指して。

  • 1836
  • 4
  • 2

HGザクⅡ改に旧キットザクⅡ改から一部パーツを移植しました🤓近藤和久先生の画集のザクⅡ改のような、味のある風合い目指して塗装してみました🤓

こちらはHGのただの素組みです。
こちらはHGのただの素組みです。
こんな感じの塗装となりました。
こんな感じの塗装となりました。
必死で味を出しました。
必死で味を出しました。
充電状態のヒートホークで。
充電状態のヒートホークで。

製作動画をYouTubeにアップしました🤓是非見てみてくださいッ🤓

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 5年前

    油絵のようなタッチが非常に素敵です。
    かなり重厚な雰囲気になっていますね!

  2. 気のきいたコメントを書きたかったのですが“必死で味を出しました”という料理の鉄人みたいな一文が妙なツボにはまってしまって……m(__)m

    • コメントありがとうございます🤗味を出すのに必死でした😅筆塗りするとどうもわざとらしい感じになるもので、スポンジスタンプやらウェザリングカラーを滲ませてやら、様子見ながら繰り返し塗装してやっと出た風合いでした😅

9
迷彩塗装高荷ザク、2機並べる。

迷彩塗装高荷ザク、2機並べる。

HGオリジンザクで高荷義之先生の作品『ジオン・ベースキャンプ…

5
オリジンザクで高荷ザク砂漠迷彩塗装2機目

オリジンザクで高荷ザク砂漠迷彩塗装2機目

HGオリジンザクに、アクリル滲ませ塗装で高荷ザク砂漠迷彩塗装…

9
MSV水中用ザクを関節改造及び味のある塗装を目指して

MSV水中用ザクを関節改造及び味のある塗装を目指して

旧キットMSV水中用ザクを関節改造して味のある塗装を目指して…

4
旧キットズゴックをジャブロー奴来たポーズ改造。

旧キットズゴックをジャブロー奴来たポーズ改造。

旧キットのズゴックを、第29話のワンシーンのジャブローに奴が…