RX78-2 ガンダム アニメカラーで塗ってみた

  • 14865
  • 1
  • 0

HGUC リバイブ版のRX-78-2です。
先頃発売された「ガンダムカラー・フォー・ビルダーズ 」RX-78ブルー Ver.アニメカラー
が気になっていましたので、色目のチェック用に製作・塗装しました。

正面素立ち。
基本色の白は旧キットの成型色によく似たグリーンの入ったグレーです。
ブルーと赤は明るく淡いパステル調で、今までの色指定とはかなり違和感があります。
黄色も明るく彩度の高い色合いです。
今回アニメを意識しているので関節部も白で塗装しています。
マニュピレーターはグリーン寄りのグレーです。
下地はすべてホワイトを塗装してからの上塗りとしています。
正面素立ち。
基本色の白は旧キットの成型色によく似たグリーンの入ったグレーです。
ブルーと赤は明るく淡いパステル調で、今までの色指定とはかなり違和感があります。
黄色も明るく彩度の高い色合いです。
今回アニメを意識しているので関節部も白で塗装しています。
マニュピレーターはグリーン寄りのグレーです。
下地はすべてホワイトを塗装してからの上塗りとしています。
バックショット。
バックショット。
ビームライフル、シールド装備。
武器はミディアムブルーっぽい調色にしました。
昔の武器類の色指定はやたらミディアムブルーでしたね(笑)
ビームライフル、シールド装備。
武器はミディアムブルーっぽい調色にしました。
昔の武器類の色指定はやたらミディアムブルーでしたね(笑)
ライフル両手持ち
ライフル両手持ち
ライフル射撃
ライフル射撃
劇中でこういう意味不明な出撃シーンがありました(笑)
劇中でこういう意味不明な出撃シーンがありました(笑)
ハイパー・バズーカ。
初期は白とグレーの塗分けでしたが、後々グレー一色に。
アニメーターさんが塗分けするの面倒だからか?
ハイパー・バズーカ。
初期は白とグレーの塗分けでしたが、後々グレー一色に。
アニメーターさんが塗分けするの面倒だからか?
ビームサーベル抜刀
ビームサーベル抜刀
サーベル長い~。
サーベル長い~。
例のシーン①
動力パイプを引きちぎるシーン。
例のシーン①
動力パイプを引きちぎるシーン。
例のシーン②
コクピット串刺しのシーン
例のシーン②
コクピット串刺しのシーン
以前に製作した同じキット。
色が薄いと弱そうに感じます(笑)
以前に製作した同じキット。
色が薄いと弱そうに感じます(笑)
通常塗装のほうがメカっぽい。
通常塗装のほうがメカっぽい。
「ガンダムカラー・フォー・ビルダーズ 」RX-78ブルー Ver.アニメカラー
GSIクレオスの製品です。
「ガンダムカラー・フォー・ビルダーズ 」RX-78ブルー Ver.アニメカラー
GSIクレオスの製品です。

アニメカラーで塗ってみました٩( ''ω'' )و

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. snpu 6年前

    はじめまして、ってちょっとォォォォ⁉︎マニュピレーターってグリーン寄りのグレーと表記してましたけど詳しい塗装レシピ(MG RX-78 ver.2.0の装備、スラスターはニュートラルグレー90%+ブラック10%、と言った表記法で)教えてくれませんか⁉︎ちなみにMG OYW ver.アニメカラーの装備、スラスターは自分だとガンダムマーカーメカグレー100%だともはやアニメ通りだ、と違和感なく感じます(持ってないので本当かは不明なクセに)

14
EG ガンダム(ライトパッケージ)武器は別で用意

EG ガンダム(ライトパッケージ)武器は別で用意

エントリーグレード ライトパッケージ版のガンダムです。足裏の…

7
旧キット 1/144 シャア専用ザク

旧キット 1/144 シャア専用ザク

旧キットのシャア専用ザクです。 全体的にモールド彫り直し、頭…

14
RX-78-2  GUNDAM BEYOND GLOBAL

RX-78-2 GUNDAM BEYOND GLOBAL

HG RX78-2 GUNDAM BEYOND GLOBAL…

14
HG レズン専用 ギラ・ドーガ

HG レズン専用 ギラ・ドーガ

HGUC レズン・シュナイダー専用ギラ・ドーガです。 モノア…