HGネプテイトガンダムです。
え?何で作ろうと思ったかって?
それは….
Re:riseを見たからです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
PFF-X7II/N8 ネプテイトガンダム
ネプチューンアーマーと合体した特殊巡航仕様。基本カラーはライトグリーン。背部と両前腕のユニットを連結することで巨大なトーラス(円環構造体)を形成し、『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』に登場する「スターゲイザー」と同様の惑星間光波推進システム「ヴォワチュール・リュミエール」を稼働させる[35]。
アルスとの最終決戦では、アヴァランチレックスバスターのエネルギーを推力に変換し、僚機とともにエルドラ地表から宇宙にあるアルスの拠点へと向かう。
追加武装は両前腕に内蔵された自衛用ビームガンのみで、さらに背部ユニットと干渉するためコアディフェンサーは装備されない
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本的にメタリックで塗装してます。
週末に、秋葉原工作室さんで塗装しガンスタさんにも投稿しております。
HG.RG.MGが中心です。
HG ガンダム(THE ORIGIN)
漫画・アニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では原…
HG シャア専用グフ
ジオン公国軍が対MS格闘戦を想定して開発した陸戦用モビルスー…
MGSD ガンダムエアリアル
オックス・アース・コーポレーションが開発したガンダム・ルブリ…
HG 軍警ザク(パンダ仕様)
サイド6の治安組織「軍警察」に配備されているザク。 独立を達…