ザク・パワードカスタム

  • 3980
  • 6
  • 4

ベース:リバイブ・シャア専用ザク

リバイブのシャアザクはプロポーションと可動域が良くて多々買ってしまいます笑

ゴテ盛りザクにしようと考えましたが、そのままだと自分の武器の反動で手足吹き飛びそうだなと思い、パワーマシン的なフォルムにしましたw

ザク・パワードカスタムジオン残党軍がザクⅡをベースに改修した機体。汎用性を犠牲にザクの武装キャパシティを底上げすることで、単機の火力を向上させたモデル。主にコックピット周辺と各関節の強化が図られており、本来ザクには過積載ともいえる武装を装備させたり、強力な反動を伴う武装を容易に取り回すことができる。

ザク・パワードカスタム

ジオン残党軍がザクⅡをベースに改修した機体。汎用性を犠牲にザクの武装キャパシティを底上げすることで、単機の火力を向上させたモデル。主にコックピット周辺と各関節の強化が図られており、本来ザクには過積載ともいえる武装を装備させたり、強力な反動を伴う武装を容易に取り回すことができる。

バック腰部シュツルムブースターは重量増加による機動力低下を避けるために装備され、追加する過剰装備を考慮して必要以上に高い推力が備わっている。

バック

腰部シュツルムブースターは重量増加による機動力低下を避けるために装備され、追加する過剰装備を考慮して必要以上に高い推力が備わっている。

ダブルバズーカ装備ザクバズーカA2型とラケーテンバズ連射型を併用する。

ダブルバズーカ装備

ザクバズーカA2型とラケーテンバズ連射型を併用する。


肩部パワートルクユニットによって出力が向上しており、大型火器の連発を片腕で行うことができる。

肩部パワートルクユニットによって出力が向上しており、大型火器の連発を片腕で行うことができる。

ダブルバズーカと腰部ビッグガン、脚部ミサイルポッドが標準装備となる。

ダブルバズーカと腰部ビッグガン、脚部ミサイルポッドが標準装備となる。

対拠点・大隊攻略用ユニット「フランメ・フランメ」対拠点・対大隊を想定した追加ウェポンプラットホーム。過剰な武装から得られる火力は察して余りあるが、機体側の反動抑制能力や接続規格、火器管制システムやパイロット適正などの問題から使用可能な機体がほとんどいない。

対拠点・大隊攻略用ユニット「フランメ・フランメ」

対拠点・対大隊を想定した追加ウェポンプラットホーム。過剰な武装から得られる火力は察して余りあるが、機体側の反動抑制能力や接続規格、火器管制システムやパイロット適正などの問題から使用可能な機体がほとんどいない。

ザク・パワードカスタム フルアームドウェポンプラットホームとザクがドッキングした姿。本機体はこのウェポンユニット使用のために改修されており、火器管制システムに疑似人格OS研究用の試作モデルを使用し、なんとか使用可能となっている。

ザク・パワードカスタム フルアームド

ウェポンプラットホームとザクがドッキングした姿。本機体はこのウェポンユニット使用のために改修されており、火器管制システムに疑似人格OS研究用の試作モデルを使用し、なんとか使用可能となっている。

左側武装・ガトリングシールド・ミサイルボックス・シュツルムファウスト×4

左側武装

・ガトリングシールド

・ミサイルボックス

・シュツルムファウスト×4

背面ズゴックEやハイゴッグの共通装備ジェットパックと、大量の武装を使用するための安定脚を装備

背面

ズゴックEやハイゴッグの共通装備ジェットパックと、大量の武装を使用するための安定脚を装備

右側装備・ザクバズーカ(初期型)・ザクマシンガン・チェーンガトリング・ヒートホーク・ミサイルボックス

右側装備

・ザクバズーカ(初期型)

・ザクマシンガン

・チェーンガトリング

・ヒートホーク

・ミサイルボックス

頭部バイザーユニットバックパックからアームを介してモノアイとリンクし、頭部を守る装甲となりつつ射撃精度向上を行う。

頭部バイザーユニット

バックパックからアームを介してモノアイとリンクし、頭部を守る装甲となりつつ射撃精度向上を行う。

フルバースト

フルバースト

全面フルバースト

全面フルバースト

自然光1

自然光1

自然光2

自然光2

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 紫雨 2年前

    ゴテゴテのザクをいつか作ろうと思ってたので参考にさせていただきます。
    後ろ腰のプロペラントタンクがいいですね👍

  2. 74120’5 5年前

    ボトムズっぽい土臭い雰囲気もあるし、大友克洋が好みそうなメカメカしさ/武器てんこ盛りみたいな雰囲気もあってカッコいいですね。
    個人的には、素の状態のバイアランみたいないかり肩?肩幅の広さ?を感じるプロポーションも好みです。

    • コメントありがとうございます
      確かにフェイスガードはボトムズっぽいですね笑
      怒り肩が好きなので極端な肩にしました。極端な改造を受け入れるザクのデザイン的拡張性は脱帽モノです笑

  3. SCザクF2000といい勝負出来そう!むせるかんじがいいですね!渋い

マッシブ!さんがお薦めする作品

HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ

ジムスナイパーカスタム

17
バーザム・スパルナ ホーフアイゼン装備

バーザム・スパルナ ホーフアイゼン装備

久しぶりにガンプラ塗装復帰 前作のバーザムに追加装備を用意し…

12
GQuuuuuX 「ジークアクス」

GQuuuuuX 「ジークアクス」

ジークアクス映画みて、そのままキット見かけたので買って組んで…

14
イフリート・プリューフェン

イフリート・プリューフェン

新年明けましておめでとうございます 正月早々体調を崩しました…

17
バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザムを自分好みに改造してみました バーザムIIの余剰ザム…