永野護風リックディアス

  • 1944
  • 8
  • お気に入り

永野護さん原案のリックディアスっぽく作りたいと製作を始めたものの、「こりゃ無理だ」と早々に諦め、あくまでぽい感じのオリジナル要素増しで完成させました。

カラーリングだけは永野護さんイラストに寄せてみました。

リックディアスは太く、さらに太く…ということで全身にわたってボリュームアップしています。

リックディアスは太く、さらに太く…ということで全身にわたってボリュームアップしています。



ビームピストルが気付けばツインバスターライフルになっていました。ゴツいリックディアスにつけるとツインバスターライフルもピストルサイズに見えます。

ビームピストルが気付けばツインバスターライフルになっていました。ゴツいリックディアスにつけるとツインバスターライフルもピストルサイズに見えます。


リアスカートもかなり大型化しています。全身にオレンジ一色なので間延びしないよう、全身にディテール追加して、黒立ち上げでグラデーション塗装にしています。

リアスカートもかなり大型化しています。

全身にオレンジ一色なので間延びしないよう、全身にディテール追加して、黒立ち上げでグラデーション塗装にしています。


パテ盛ったり、プラ板貼ったりでかなり形を変えました。クレイバズーカが小さくて迫力に欠けるので他からの流用を考えたのですが、結局ぴったり合うものがなくて、作り直しました。

パテ盛ったり、プラ板貼ったりでかなり形を変えました。

クレイバズーカが小さくて迫力に欠けるので他からの流用を考えたのですが、

結局ぴったり合うものがなくて、作り直しました。


コメント

  1. ボリュームUPされてるのにボタ付いた感じがなく格好いいです。バランス良く纏めてらっしゃるんですね。参考になります< (__)>

    • ありがとうございます。写真は角度と照明でなんとか見せていますが、実物はややボタついているかもしれません。

  2. 太い❗がっしりした感じが素敵😆リックディアスに高級感さえ漂いますね。最後の写真で参考になります。

    • ありがとうございます。永野護氏の描いたイラストは量産機とは思えぬ存在感で、少しでも近づきたいものです。

  3. swordfish 3年前

    リックディアス、このゴツさ。

    燃えます。
    たまりません(≧∇≦)w

    • 太くしすぎて可動ほとんどしないのですが💦重モビルスモールは素立ちでドシっと構えてるだけでカッコいいですよね。

  4. 74120’5 3年前

    永野護ver.の持つサザビー的な雰囲気がばっちり出てますね!

7
ゴッドガンダムエンペラー

ゴッドガンダムエンペラー

MGゴッドガンダムのリカラーです。 未来のガンダムファイトで…

4
ジュアッグ、成形色ウェザリング仕上げ

ジュアッグ、成形色ウェザリング仕上げ

前回ウェザリングで作ったドアンザクを知人に見せたところ、言う…

8
ドアンザク(岩)

ドアンザク(岩)

二次受注で届いたドアンザク、ようやく完成しました。劇場版では…

6
デクシャイニングガンダム

デクシャイニングガンダム

ヒロアカわからない方にはごめんなさい。ただ自分がやりたかった…