ランバ・ラル特攻

  • 2664
  • 2
  • 0

HGUCのグフとガンダムを使ってランバ・ラル特攻の名シーンの数秒前の状態を製作してみました。

本来なら、グフの腕を切断して製作しても良かったのですが、切断するのがもったいなくなり、直前のシーンとなりました。同様の理由で、両MSともコクピットのダメージ表現も行っていません。

本来なら、グフの腕を切断して製作しても良かったのですが、切断するのがもったいなくなり、直前のシーンとなりました。

同様の理由で、両MSともコクピットのダメージ表現も行っていません。

2体とも、ストレート組み。一部塗装した後ウェザリングカラーでウォッシングとウェザリングを行ったのみで完成させています。

2体とも、ストレート組み。

一部塗装した後ウェザリングカラーでウォッシングとウェザリングを行ったのみで完成させています。

台座は100均で見つけた木製トレーを使用してみました。

台座は100均で見つけた木製トレーを使用してみました。


よろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。



製作途中。製作部屋が無いので組み立ては基本リビングのテープルで…。塗装と接着はベランダで肩身を狭くしながら製作しています…。最後までご覧いただきありがとうございました。

製作途中。

製作部屋が無いので組み立ては基本リビングのテープルで…。

塗装と接着はベランダで肩身を狭くしながら製作しています…

最後までご覧いただきありがとうございました。






コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. nakamarony 4年前

    ガンダムVSグフ😆✨
    2機の戦闘シーンが迫力あって良いですね~😃

    グフの気迫感と砂塵表現も良い感じだと思います✨

    • ありがとうございます。
      実は、人生初のジオラマ作製なので『どうかなぁ〜?難しいなぁ〜』って感じだったのですが…。
      これからも少しずつやっていきます。

Awon-Yamada_Modelroomさんがお薦めする作品

MS-06J 湿地帯戦用ザク

MS-06E ザク強行偵察型

MG RGM79-L ジム・ライトアーマー

MG RGM79-T ジム・トレーナー

5
MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MGより  MS-06S ジョニー・ライデン専用ザ…

7
RX78-3 G3ガンダム

RX78-3 G3ガンダム

RGより RX-78-3 G3ガンダムです。 RGガンダムv…

5
RX-78-2ガンダム

RX-78-2ガンダム

RGよりRX-78-2 ガンダムver.2.0です。 いつも…

8
HGガンダムエアリアル

HGガンダムエアリアル

HG ガンダムエアリアルです。 体型が″ちんちくりん″だった…