0080ポケ戦からズゴックEを。でも、冒頭でちょっと登場しただけなので印象は薄い。(というか存在を忘れていた)
前作で気合いを入れすぎて時間もかかったので、お手軽に作れるキットをと探していたら、これはなかなかいいなと思ってチョイス。
お手軽に成型色仕上げで・・と思っていたが合わせ目処理をして断念。
全塗装するとして、どんなカラーリングにしようか迷って、そうだ本家の量産型カラーにしてみよう、これはいいアイデアだ、と思ってこんな感じに。
しかし仕上げてから調べてみると、同じ考えの人っているのね。
まあ私ごときが思いつく事だから当然か。
<下地>
・サーフェイサー1200(クレオス)
<ボディ>
・青淡/ダークゴーストグレイ(タミヤLP-36)
・青濃/フラットブルー(タミヤLP-78)
・グレー/グレーグリーン(クレオス36)
・コクピットハッチ/ダークゴーストグレイ(タミヤLP-36):灰色9号(クレオス97)=7:3
・爪・各バーニア外側/ライトガンメタル(タミヤLP20):フラットブラック(クレオス33)=8:2
・各バーニア内側/チタンゴールド(タミヤLP-62)
・ウォッシング/ガンダムマーカーリアルタッチグレー3
・スミ入れ/スミ入れ塗料ブラック・ダークグレイ(タミヤ)
<仕上げ>
・(クレオス)トップコートつや消し
お手軽と思っていたけどなんだかんだスジ彫りはそこそこやってしまった。
上半身の色は写真ではうまく写せてないけど実物はもう少し青みがある。なかなかうまく撮影できないなあ。
あとは、このポーズをするなら当然気になる爪の裏の肉抜き。ポリパテで埋めてついでに先端を鋭利に。(見えない部分だったら肉抜き埋め処理はまずしません)
ここまでやったらデカールも・・いやここまでで止めておこうということで完成としました。
前作MGジェスタに気合を入れすぎたので次は曲面のあるキットで簡単仕上げ、のつもりが・・。写真は安いアンドロイドスマホ使用の上にスキルもないので、だいたいいつもこんな感じです。。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
量産型カラー、案外違和感なくなじむもんですね。ハイゴッグとの相性もよさそう。
コメントありがとうございます。
量産型ズゴック風と言いつつ、写真では白みが強くなってしまって伝わるかどうかと懸念していました。
ハイゴッグも気になるMSです。ポケ戦MSって魅力的ですね。
おうち時間が増えたのを機に、30数年ぶりにプラモ復帰した2020年春。主に宇宙世紀モノを作成しています。量産型が多め。ミリタリーな雰囲気が好きなので地味目なカラーリングが多いかも。雑ですが各種工作もトライしています。基本は全塗装、つや消し仕上げです。キッチンやベランダでイージーペインターを使用→塗装ブースを自作、充電式エアブラシ導入。ツール沼を恐れつつ止まらない日々です。よろしく願いします。
HGUC百式(リバイブ)
百式リバイブ版です。 合わせ目消しと軽くエッジ出しのみで、改…
EGガンダム[RG寄せ]
しばらくガンプラから離れてスケールモデルばかりの日々でした。…
EGガンダムでのオマージュ作
ライトパッケージですが、やっと買えてからずっと眠らせていて、…
HGUCザクⅡオルテガ機
前作以後、ガンプラ以外を作ったり、今作に着手したものの梅雨入…