ダブルオースカイメビウス

  • 1016
  • 0

HGBD:Rのダブルオースカイメビウスです。特に改造を加えることも無くデカールと墨入れでシンプルに仕上げました。
ダブルオースカイ系統では4機目、ダブルオー系統では6機目になるので組みなれていたのかだいぶ楽にくみ上げられました。

ツインアイはいつも通り黒い縁を切り取り使用しています。デカールに関してはRGエクシア用、HGクアンタ用から使用していますが、普段の私からするとだいぶ控えめに貼っています。

ツインアイはいつも通り黒い縁を切り取り使用しています。デカールに関してはRGエクシア用、HGクアンタ用から使用していますが、普段の私からするとだいぶ控えめに貼っています。


ビームライフルもセンサーシールを艶消し後に貼っています。
ビームライフルもセンサーシールを艶消し後に貼っています。
メビウスのフルバースト武装の換装でデスティニーに要素からフリーダムに変化させるのは面白いですし、フリーダム好きなのでポイントが高いです
メビウスのフルバースト
武装の換装でデスティニーに要素からフリーダムに変化させるのは面白いですし、フリーダム好きなのでポイントが高いです
肩キャノン位置的にはフルバレットに近いのですが、見かけの問題かポーズを取らせるとフリーダムのレールガンのようなイメージにも見えます
肩キャノン
位置的にはフルバレットに近いのですが、見かけの問題かポーズを取らせるとフリーダムのレールガンのようなイメージにも見えます
光の翼ハイヤーザンスカイフェイズのものの色違いですが、こっちの方がGNドライブの機体としては相性が抜群です。ただ、ハイヤーザンスカイフェイズに付いた台座も着いてきたら嬉しかったなぁ...
光の翼
ハイヤーザンスカイフェイズのものの色違いですが、こっちの方がGNドライブの機体としては相性が抜群です。ただ、ハイヤーザンスカイフェイズに付いた台座も着いてきたら嬉しかったなぁ...
ビームライフルとキャノンを合体させ更に2丁を合わせることでウイングゼロEWのバスターライフルのように。これでシェルターに対する攻撃も安心
ビームライフルとキャノンを合体させ更に2丁を合わせることでウイングゼロEWのバスターライフルのように。これでシェルターに対する攻撃も安心
キャノン単体でも
キャノン単体でも
ソードモード
ソードモード
複合兵器大好き民なのでなんならこの武装も単品発売して欲しい
複合兵器大好き民なのでなんならこの武装も単品発売して欲しい
こういう使い方をするかはわかりませんが、ライフルモードのまま逆さ持ちしてビーム刃出せばトンファーっぽくもなります
こういう使い方をするかはわかりませんが、ライフルモードのまま逆さ持ちしてビーム刃出せばトンファーっぽくもなります
ヒロト、チャンプと一緒の1枚で〆
ヒロト、チャンプと一緒の1枚で〆





コメント

皐月さんがお薦めする作品

フリーダムエクセリオン

ガンダムAGE-EX

ガンダムアルヴィスエクセリオン

GNX-903VJ ブレイヴジュエル

SEEDコン
10
イモータルジャスティス

イモータルジャスティス

イモータルジャスティスを全塗装、1部筋彫りを追加して仕上げま…

12
デスティニーSpecⅡ

デスティニーSpecⅡ

HGCEデスティニーをSpecⅡ仕様で塗装、各部にディティー…

17
ライジングフリーダム

ライジングフリーダム

ライジングフリーダムを全塗装、1部プラ板による修正を入れて完…

14
スタービルドストライク

スタービルドストライク

スタービルドストライクを全塗装にて仕上げました!