まずはプチッガイ本体。
グレイズのヘッドパーツが無くなったのでグレイズのヘッドパーツを帽子に見立てています。
ティルトローターパックを背負っていますので、台座必須ですw
取り付け位置の調整に苦労しました。
デストロイモード。
グレイズのヘッドパーツはボールジョイント接続なのて、向きを変えてモノアイ?とチェーンソーを展開!
プチッガイ単体での戦闘力は1番高いかもw
最終決戦用に改修された GGパワーローダー。正面からは以前とあまり変化がありませんが…
どうもバランスが悪かったので、グレイズの腕と脚を取り付けています。
ただ、重心が前なので後ろ脚はほぼ役割を果たしていませんwww
プチッガイ搭乗!
もうバランスを取るのがやっとです。
ちょっと押すだけで倒れますw
上半身の重量がえげつないので、下半身は接着して強度を上げています。
からの、デストロイモード!!
更にバランスお化けになりますが、このゴテゴテ感…溜まりません!!
「それでは諸君、鬼退治に行くとしようか・・・!!」
ガトリングは保持が不安だったので、二の腕からアームを伸ばして接続しています。
プチッガイカスタム-AGEⅡマグナムと。
大きさも良い感じにまとまったかと思います。
プチッガイカスタムシリーズで集合写真!
いや〜壮観です!
もう改造のネタがなく、被りそうなのとバランスが悪いので、次回からは別シリーズか普通の作品アップしますw
【制作途中】
プチッガイカスタムGBのイメージ中。
目の色はパワーローダーに合わせて、ピンクにしました!
【制作途中】
パワーローダー改修イメージ決定。
とにかく下半身の強度確保に苦労しました…
【制作途中】
デストロイモードイメージ。
この時は武器などもないので、行けると思いましたが…w
是非、他のプチッガイカスタムシリーズもご覧いただき、コメントいただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します!
こういうメカメカしいローダーはとっても好みです✨ハンドル部分がたまらないですね(^^)
ミズノ屋さん、ありがとうございます!
プチッガイシリーズの始まりにして、最後の期待です!
特にバランスが悪いので、ローダーに乗っているように見える位置調整、苦労しましたwww