ロードアストレイダブルリベイクVer.NERV

  • 4380
  • 0
  • お気に入り

モード反転して、裏返って、ビーストになるガンダム!
と言う訳でエヴァ2号機カラーです。

キット自体はほぼストレート組み。やった工作と言えばアンテナのシャープ化と保持力の調整。

キット自体はほぼストレート組み。
やった工作と言えばアンテナのシャープ化と保持力の調整。

マントはTV版エヴァ弐号機が初戦闘時に羽織ってた布をイメージした色合い。ライフルはケルディムの物からバレルを取り外し、パレットライフル風カラーに。

マントはTV版エヴァ弐号機が初戦闘時に羽織ってた布をイメージした色合い。

ライフルはケルディムの物からバレルを取り外し、パレットライフル風カラーに。

爪を展開!

爪を展開!

付属のビーム刃はそのままだとツルツルとした光沢がありクリスタルの棒に見えるのでメラミンスポンジで表面を磨き表面のテカりを無くしています。

付属のビーム刃はそのままだとツルツルとした光沢がありクリスタルの棒に見えるので
メラミンスポンジで表面を磨き表面のテカりを無くしています。

マントの一部はリード線で射出可能。

マントの一部はリード線で射出可能。

マントに担架されたライフルはマントの一部と干渉するので一部を外す事で保持。

マントに担架されたライフルはマントの一部と干渉するので一部を外す事で保持。

男の子ってこういうのが好きなんでしょ?(パージ

男の子ってこういうのが好きなんでしょ?(パージ

マントを脱ぐとエヴァ2号機カラーのアストレイが現れます。

マントを脱ぐとエヴァ2号機カラーのアストレイが現れます。

今回は赤い塗装面は光沢コートそれ以外には艶消しコートを吹く事で質感にメリハリを付けています。

今回は赤い塗装面は光沢コート
それ以外には艶消しコートを吹く事で質感にメリハリを付けています。

膝の黄色など細い塗り分けは塗装したホイルシールを貼り付けて補完。

膝の黄色など細い塗り分けは塗装したホイルシールを貼り付けて補完。

デカールは大掃除で見付けた余り物を全身にそれらしく。

デカールは大掃除で見付けた余り物を全身にそれらしく。

マント側のライフルはこの状態でようやくまともに構えられます。

マント側のライフルはこの状態でようやくまともに構えられます。

モード反転、裏コード、ザ・ビースト!!

モード反転、裏コード、ザ・ビースト!!

恐らくこの状態だと操るビルダーのシンクロ値は危険域に入ります(^^)

恐らくこの状態だと操るビルダーのシンクロ値は危険域に入ります(^^)

今回塗装にしようしたのは百均セリアのミラーパウダー。見る角度によって色が変わるいわゆる偏光塗料ですね。

今回塗装にしようしたのは百均セリアのミラーパウダー。

見る角度によって色が変わる
いわゆる偏光塗料ですね。

上記4種類のパウダーの内左から2番目のパウダーを無色クリアーの中に混ぜて使用。赤い塗装の上にパウダーを乗せ、光沢コートで保護します。これにより見る角度によって赤からゴールド系にシフトする塗装面になります。以上、今年の初ガンプラでしたm(__)m

上記4種類のパウダーの内
左から2番目のパウダーを無色クリアーの中に混ぜて使用。

赤い塗装の上にパウダーを乗せ、光沢コートで保護します。

これにより見る角度によって赤からゴールド系にシフトする塗装面になります。

以上、今年の初ガンプラでしたm(__)m

モード反転、裏コード、ザ・ビースト!!

コメント

永遠の蒼さんがお薦めする作品

WING GUNDAM ZERO Ver.Hi-ν IMAG…

BB戦士ΞガンダムVer.アニメ風

アーティファクト布教活動 〜Ex-Sガンダム編〜

白い死神~LIGHT RAZE~

赤い機体
15
実弾マシマシ ルブリス・ウル

実弾マシマシ ルブリス・ウル

ソフィ『始めようか!私の爆破ショー!!』

17
対スペーシアン用殲滅兵器チュチュ専用デミトレーナー

対スペーシアン用殲滅兵器チュチュ専用デミトレーナー

あーしのこの手が真っ赤に燃える!アイツをボコせと轟き叫ぶ!!

17
成型色ベースのHGACシェンロンガンダム

成型色ベースのHGACシェンロンガンダム

HGACシェンロンガンダムを成型色を活かして完成させました。

17
【成型色仕上げ】RGゴッドガンダム

【成型色仕上げ】RGゴッドガンダム

RGを全塗装するのは大変なので成型色ベースに少し手間を加えて…