積みプラとジャンクを物色中に、
「GP羅刹の頭ってゲッターっぽくね?」
と思い立ったのがきっかけで作成を開始しました。
使用したキットは
・GP羅刹天
・リーオーNPD
・ハイモック
・ギャンスロット
・30MMポルタノヴァ(水中)
・プラ板
・その他ジャンク
です。
まぁ4割ぐらいはガンプラなのでセフセフ。
一応「真ゲッター」を再現ベースに作っています。
ということで、この機体はこれより「sinゲッター」と名づけます。
sinとは英語で「罪」。罪ゲッターですね。
積み(罪)プラから作成したこと、
各方面から怒られそうなフォルム、まさしく罪。
ダブルミーニングにより決定しました。スペルミスじゃないよ!
今回は普段重視しない「可動」を念頭に作成しました。
プロポーションがだいぶスッキリしているのはそのせいです。
思った以上にガシガシ動かせますヽ(´▽`)/
ということで、2021年最新作「sinゲッター」でした。
この機体は「ガンプラかけ出し夫婦」さん主催のコンペ、
ガンプラコラボ杯
用に制作した機体です。
多くの参加者が改造ガンダムを投稿する中、「ガンプラコラボ杯」
ってタイトルなのにゲッターで突撃したアホがいるんだってよ!
2021年も我が道を征こうと思います←
完成おめでとうございます!!
トップ画像めちゃくちゃ良いですね!!画像加工上手すぎてどう見てもストナーサンシャインwww
ガサガサよく動く罪なゲッターロボwww
(∩´∀`)∩ワーイ
トプ画は30分ぐらいでつくった雑加工だけど、っぽく見えてるなら嬉しいw
画像加工すごく良い仕事してる!スパロボの戦闘カットインみたいに見える!!
俺は凄く好き!!