武装は
アサルトナイフとマシンガン、ショートバレルの3つになります。各武装は全て肩にマウント可能です。
マシンガンはフラウロスの物と同じものを採用。性能も変わらずです。
アサルトナイフもフラウロス装備の物と同様。基本スペックも変わらずです。
ショートバレルは先述の通り威力はフラウロスより劣りはしますかそれでも威力は抜群です。
可変はフラウロスの可変方法とAGE2本来の可変方法両方を採用。
マシンガンは二重ヒンジによりフレシキブルに可動。可変時も前後にスイング可能な為様々な局面に対応可能。
劇中のフラウロスのあのシーンも再現可能。
(尚フラウロス専用ダインスレイヴ弾頭を持っていない為完全再現は不可)
初期案ではツインドッツキャノンと両立させる予定だったがあまりにもごつくて不採用
サフ前はこんな感じ。
今回は下地を
ピンク部分を黒
白部分は白
それ以外はグレーに。
塗装は基本的にエアブラシで塗装しました。
(尚、塗装完了後に破損しました……)
今回は次回作への布石としてウェザリングに初挑戦しました。
正直どの程度やるのが正解なのか分からなかったので程よくやりました。
以上が今回制作した「ガンダムAGE2フラウロス」になります。良ければコメント、アドバイスして頂けると幸いです。
コメント0件
コメントする場合はログインください。