陸戦型ジム

  • 2496
  • 4
  • 1

陸戦型ジム作りました

頭は旧キットで他はストレートに組んで全塗装です

(陸ジムの頭は小顔でキリッとしててイケメンすぎたので野暮ったいジムらしい旧キットの頭を使いましたw)

改めて塗装すると、陸戦型ジムの色は何色か難しいですね💧

陸戦型ジム先行量産型ジムの一種で東南アジアなどに配備されたとされる。戦後は連邦における主力MSの統一化を図る動きがあったものの、一年戦争による疲弊とジオン残党の散発的なテロ活動に対応するため各MSは新旧問わず現役で活動している。特に陸戦型ジムは陸軍からの信頼が強く、試験的な機能をもつ新型よりも地上データが豊富な既存機体のほうが喜ばれたという。

陸戦型ジム

先行量産型ジムの一種で東南アジアなどに配備されたとされる。戦後は連邦における主力MSの統一化を図る動きがあったものの、一年戦争による疲弊とジオン残党の散発的なテロ活動に対応するため各MSは新旧問わず現役で活動している。特に陸戦型ジムは陸軍からの信頼が強く、試験的な機能をもつ新型よりも地上データが豊富な既存機体のほうが喜ばれたという。

マシンガンヤシマ重工製

マシンガン

ヤシマ重工製

陸戦型ジムの主武装収弾性に乏しいものの、安価かつ威力はザクなどの超硬スチール合金を貫通するには十分なものである。

陸戦型ジムの主武装

収弾性に乏しいものの、安価かつ威力はザクなどの超硬スチール合金を貫通するには十分なものである。

バズーカ 

バズーカ

 

腰部にラック可能近距離には逆持ちで対応することもある

腰部にラック可能

近距離には逆持ちで対応することもある

ビームサーベル

ビームサーベル

一個小隊

一個小隊

カレーみてぇな色になった……

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 4年前

    カラーリングがまさに陸戦型ジムといえばコレ!といった感じで非常に良いですね!
    自分はHGUCの陸戦型ジムは、頭部のデザインがどうしても好きになれずスルーしていたのですが、旧HGから移植するとこんなにも素敵な作品になるんですね!!

    • コメントありがとうございます笑
      陸ジムのカラーは解釈次第で変わると思いますし、これも一つの正解という事でw
      hgucの陸ジムは「模型」として見れば完成度はかなり高いですが、「陸戦型ジム」として見るとかっこ良すぎたんですw 理想は旧キットのスタイルに最新の可動域ですね笑

  2. 74120’5 4年前

    ナイス弱そうアレンジ!
    茶色ぽい調色も、旧キットのジムが純粋な白やグレーではなく、緑がかったグレーで表現されていたのと同様に、やられメカにはそぐわない精悍な感じをスポイルしてて好きです!

    • コメントありがとうございます
      先行量産型ジムっていうなら頭はこっちだな、と思ってしまいます笑
      目分量で調色したんですが、旧キットのパッケージはこんな感じの色なんですよねー

マッシブ!さんがお薦めする作品

HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ

ジムスナイパーカスタム

17
バーザム・スパルナ ホーフアイゼン装備

バーザム・スパルナ ホーフアイゼン装備

久しぶりにガンプラ塗装復帰 前作のバーザムに追加装備を用意し…

12
GQuuuuuX 「ジークアクス」

GQuuuuuX 「ジークアクス」

ジークアクス映画みて、そのままキット見かけたので買って組んで…

14
イフリート・プリューフェン

イフリート・プリューフェン

新年明けましておめでとうございます 正月早々体調を崩しました…

17
バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザムを自分好みに改造してみました バーザムIIの余剰ザム…