awa

メッサー指揮官機 F01型ネイキッド

  • 1960
  • 5

2体目のメッサーF型ネイキッドです。

同じ事をしても面白味がないので、今回はLEDの釣り具を改造し、発光するビームサーベルを作成しました。

2体目という事で、手順の段取りが良くなったのでそのぶん工作の精度は少し上達したのかなと思います。

本日ヤフオクに1円スタートで出品しましたので、よければ探してみてください(^^)

「エメラルダ…!やり直しはきかないんだぞ!」「やっているッ‼︎」(これがやりたかったの図)MGガンキャノンのハンドパーツが丁度良い大きさだったので、平手パーツを作成しました。

「エメラルダ…!やり直しはきかないんだぞ!」「やっているッ‼︎」(これがやりたかったの図)

MGガンキャノンのハンドパーツが丁度良い大きさだったので、平手パーツを作成しました。

劇場版次回作ではエメラルダの駆るF02型の活躍が観られるんでしょうか…?楽しみですね!ところでプレバンで発表されたメッサーF02指揮官機をネイキッド仕様にするには塗装が必要なんですよね。小さく書いてありましたが、これは作った人でしか分からないかもですが、配色パターンが通常のメッサーとは違うので脚とか腕とか結構塗装しなきゃいけないと思います。(プレバンなのにそれでいいのか!w)

劇場版次回作ではエメラルダの駆るF02型の活躍が観られるんでしょうか…?楽しみですね!

ところでプレバンで発表されたメッサーF02指揮官機をネイキッド仕様にするには塗装が必要なんですよね。小さく書いてありましたが、これは作った人でしか分からないかもですが、配色パターンが通常のメッサーとは違うので脚とか腕とか結構塗装しなきゃいけないと思います。(プレバンなのにそれでいいのか!w)

改造箇所は前回とまったく同じ手順ですので割愛。後ろ姿もカッコ良すぎる…。ほんとはガウマン機とグスタフカール を作って飾りたいのだが…キット再販が待たれる。

改造箇所は前回とまったく同じ手順ですので割愛。後ろ姿もカッコ良すぎる…。

ほんとはガウマン機とグスタフカール を作って飾りたいのだが…キット再販が待たれる。

塗り分けが非常にめんどくさいのがシールド裏!でも塗り分けるとやっぱカッコいいですね。

塗り分けが非常にめんどくさいのがシールド裏!でも塗り分けるとやっぱカッコいいですね。

細かいんですがバックパックから肩に向けて細いパイプが生えてるんですよね…。こういうの設定画でみつけてしまうと省くことはできない性分です。

細かいんですがバックパックから肩に向けて細いパイプが生えてるんですよね…。こういうの設定画でみつけてしまうと省くことはできない性分です。

以上です。ご覧いただき有難うございました!

以上です。ご覧いただき有難うございました!

コメント

  1. すばめ 2年前

    平手パーツの作り方がとにかく知りたいです
    お願い致します

    • awa 2年前

      今回はMGガンキャノンのジャンクパーツ平手を利用してます。手の甲はDAISOおゆまる君でキットの手甲を型取りし、DAISOのUVレジンで複製・接着しました。
      手甲の形にこだわらなければ、MGザクのハンドパーツ流用とかでもいいと思います!
      こだわりのフルスクラッチをするならば、アルミ線にエポキシパテを盛り付けて削る感じでしょうか…(私の1/60ドムの作例で途中形状を掲載してます)
      文字だと伝わりにくいとは思いますが、参考になれば幸いです。

      • すばめ 2年前

        丁寧なご説明ありがとうございます

        awa さんがメッサーの左手のパーツから ほぼ対称的な右手をつくるとしたらどのようにしますか。
        もし よろしければ案を下さい。

        • awa 2年前

          メッサーの左手の平手がもう一つ用意できるなら、指を全て切断して真鍮線で左右対象に接着するのが確実でしょうかね〜?🤔それが無理なら、実寸測って指はエポパテ、掌はプラ板積層で切り貼り…でしょうね。文字で書くのは容易いですが💦

          • すばめ 2年前

            なるほど
            考えてくださり
            ありがとうございます
            指を全て切断する方を試して
            ぜったいつくります

awaさんがお薦めする作品

旧1/60 フルアーマーガンダム

旧キット1/60 Zガンダム

HGアクアジム UC版

HGクスィーG(ミノフスキー発光ver.)

5
百式改(B-CLUB 1/144)

百式改(B-CLUB 1/144)

B-CLUBのガレージキット1/144百式改完成しました(^…

7
HGメッサー(閃光のハサウェイ)

HGメッサー(閃光のハサウェイ)

「閃光のハサウェイ」よりHGメッサーを作製しました(^^) …

6
グスタフカール(閃光のハサウェイver.)

グスタフカール(閃光のハサウェイver.)

HGのグスタフカールUCver.を改造して「閃光のハサウェイ…

3
フルスクラッチ バーニィ

フルスクラッチ バーニィ

初めてのスクラッチです。ポケットの中の戦争よりバーナード・ワ…