HG レイダーガンダム

  • 8976
  • 0
  • 9

HGレイダーガンダムをスクランブルガンダムとのミキシングでスタイリッシュに改造してみました。

防楯砲はいろんなジャンクパーツで大型化してみました。

防楯砲はいろんなジャンクパーツで大型化してみました。

せっかくなのでスクランブルガンダムのパックパックも着けてみました。こっちの方がかっこいいのでは…

せっかくなのでスクランブルガンダムのパックパックも着けてみました。こっちの方がかっこいいのでは…

ミョルニルはガンダムハンマーに置き換えたのでトゲが増えてます。ビーム兵器じゃないですがエフェクトパーツ付けると意外とカッコいい。

ミョルニルはガンダムハンマーに置き換えたのでトゲが増えてます。ビーム兵器じゃないですがエフェクトパーツ付けると意外とカッコいい。

もちろん変形も可能です。と言ってもほとんど寝そべり変形なのであまり変形させた感じはしないですが。

もちろん変形も可能です。と言ってもほとんど寝そべり変形なのであまり変形させた感じはしないですが。

レイダーのパーツはほとんど使っていません。黒く塗ればレイダーに見えると信じて改造しました。

レイダーのパーツはほとんど使っていません。黒く塗ればレイダーに見えると信じて改造しました。

紛失したパーツ取りの為、中古品を追加購入したので、ビフォーアフターでも撮影。かなり頭身がアップしています。

紛失したパーツ取りの為、中古品を追加購入したので、ビフォーアフターでも撮影。かなり頭身がアップしています。

せっかくなのでカラミティガンダムにも乗ってもらいました。

せっかくなのでカラミティガンダムにも乗ってもらいました。

溢れ出るデスティニー感!!

溢れ出るデスティニー感!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

taka-kbyさんがお薦めする作品

デスティニーSpec2-TR5

百式 1/144 アニメカラー

10
MGガンダムヴィダール

MGガンダムヴィダール

いつもはHGしか塗装しないのですが、ヴィダールのカッコよさに…

5
HGガンダムシュバルゼッテ

HGガンダムシュバルゼッテ

発売当時に作ったシュバルゼッテです。劇中ではもっと活躍してほ…

6
HGガンダムキャリバーン

HGガンダムキャリバーン

発売当時に作ったキャリバーン。今見てもかっこいい!

5
HG 1/144 GQuuuuuuX (ジークアクス)

HG 1/144 GQuuuuuuX (ジークアクス)

今更ながらちょっと前に作ったジークアクスも投稿。