完成直前までアルテミーの存在を知らなかったもの知らずが私です。
GNアーチャーをベースにボディをエクシアリペアⅡ、頭部はダブルオーのものを使っています。
大型コンテナを備えたバックパックを青に塗ればスーパーガンダム風に見えるのでは?と思い立っての構成です。
多少胴長になりますが、女性的なシルエットのGNアーチャーが一気に男性的なシルエットに変わるのは組んでみて面白かったです。
腰部が細いので、エクシアの脇アーマーは撤去しています。
素のGNアーチャーも割と好きなので、気分で戻せるように組みました。
GNエクシア―チャーの変形状態。
取り付け位置と角度が微妙で変形が少し不格好。
肩幅が広いのでコンテナユニットがまっすぐにならなかったのは失敗でした。
GNアーチャーの変形状態。
まぁ、スーパーガンダムのドッキング状態に見えなくもない。
そのうち、エゥーゴのマークでもつけておこうかな?
エクシアとGNアーチャー、ボディの構造がまったく違うためミキシングするにはどちらかの構造を大幅に弄る必要があります。
今回は、ジャンクで購入したエクシアリペアⅡを犠牲にしました。
ボディ内部はほとんどくりぬく羽目になりました。
そのうえで余剰のポリキャップから合うものをジョイントに。
胴体と腰の接合部はちょうどいいのがなかったので、ギリギリ通る程度に穴開けてパーツ同士の摩擦で止めてます。
GNドライヴ上部、中央のパーツを止めるジョイントはプラ板とランナーからの削り出しです。
エクシアリペアⅡの加工だけで丸1日以上かかりましたw
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
下手の横好きというやつです。
ミキシングや改造も下手なりにやっていきたいと思います。
宇宙の片隅に眠るザク
最初は地上で撃破されたザクを再利用するジオラマにするつもりだ…
ガンダム(EX Standard 001)
EXスタンダードのSDガンダムです。部分塗装で作成。マスキン…
ガンダム(REVIVAL Ver.)
先日、久しぶりにベース店へ行けたので、そこで購入。やっと買え…
消防ザク(GQ)
軍警ザクの色変えになります。「警察にザクがあるなら消防署にあ…