がくちん☆ HG 2021.08/09更新 HGUC ガンダムMk-Ⅱ(TITANS) 1776 149 いいねしたモデラー(149) 8 3 作品を共有 ゼットコンの為に組みました。 最後まで見て頂きありがとうございますm(- -)m HGUC Rx-178 ガンダムMk-Ⅱ ゼットコン ティターンズ 機動戦士Zガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 高尿酸値型オジサン 4年前 シンプルなのに(シンプルだから?)とてもカッコイイ! がくちん☆ 4年前 コメントありがとうございます😀 マークⅡはシンプルな仕上がりが1番ですよね✨ ロートル 4年前 ブラックライトが当たっている時の妖艶さがたまりません! このカラーリングならではですね! その青色のグラデーションもいい塩梅でカッコイイ! がくちん☆ 4年前 ありがとうございます(laugh) 微妙なハイライトにメインで塗ったティターンズブルー2にスカイブルーを少し足した物がイイ仕事をしてくれた気がします♪ お気に入りの作品になりました(smile) dope 4年前 完成おめでとうございます^^ 淡いグラデーションと、内部フレームのギラついた金属感!そしてセンサー類の蛍光塗料も効果的でとてもカッコ良いマークⅡだと思いました! 元々の出来の良いキットの良さを更に引き立たせてあげるような作品でとても好みです^^ また、マークⅡを作りたくなってしまった;;← がくちん☆ 4年前 ありがとうございます^^ 塗装するまでグラデーションを掛けるか迷ってたのですが グラデーションを掛けて大正解でした♪ Mk-Ⅱは旧キット、旧HG、旧HGUC…足の太さやプロポーションが 変わってしまい、好みも人それぞれ違いますが 私は2015年に出た、このモデルが1番好きです(smile) Mk-Ⅱまた制作された時の完成楽しみにしてますね(laugh) Zoo 4年前 シブいティターンズカラーとマーキングがカッコいいですね! ハイパーバズーカの銃口周りのスス汚れも良い感じです。 がくちん☆ 4年前 ありがとうございます♪ 今回塗装で、かなり納得の色が塗れて 大満足のモノが出来上がった気がします^^ がくちん☆ 初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw がくちん☆さんがお薦めする作品 RG Hi-νガンダム RG νガンダム HWS サイコミュ試験用 ナラティブガンダム RG シナンジュ 9 HGUC ZⅡ HGUC No.186 MSZ-008 ZⅡ 11 HGUC ギャン(revive) HGUC No.197 YMS-15 GYAN 6 SDW HEROES 78代目武者頑駄無 SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM … 11 HGUC イフリート MS-08TX EFREET がくちん☆さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
シンプルなのに(シンプルだから?)とてもカッコイイ!
コメントありがとうございます😀
マークⅡはシンプルな仕上がりが1番ですよね✨
ブラックライトが当たっている時の妖艶さがたまりません!
このカラーリングならではですね!
その青色のグラデーションもいい塩梅でカッコイイ!
ありがとうございます(laugh)
微妙なハイライトにメインで塗ったティターンズブルー2にスカイブルーを少し足した物がイイ仕事をしてくれた気がします♪
お気に入りの作品になりました(smile)
完成おめでとうございます^^
淡いグラデーションと、内部フレームのギラついた金属感!そしてセンサー類の蛍光塗料も効果的でとてもカッコ良いマークⅡだと思いました!
元々の出来の良いキットの良さを更に引き立たせてあげるような作品でとても好みです^^
また、マークⅡを作りたくなってしまった;;←
ありがとうございます^^
塗装するまでグラデーションを掛けるか迷ってたのですが
グラデーションを掛けて大正解でした♪
Mk-Ⅱは旧キット、旧HG、旧HGUC…足の太さやプロポーションが
変わってしまい、好みも人それぞれ違いますが
私は2015年に出た、このモデルが1番好きです(smile)
Mk-Ⅱまた制作された時の完成楽しみにしてますね(laugh)
シブいティターンズカラーとマーキングがカッコいいですね!
ハイパーバズーカの銃口周りのスス汚れも良い感じです。
ありがとうございます♪
今回塗装で、かなり納得の色が塗れて
大満足のモノが出来上がった気がします^^
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。
第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。
その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。
成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰!
その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み…
3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。
作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
がくちん☆さんがお薦めする作品
RG Hi-νガンダム
RG νガンダム HWS
サイコミュ試験用 ナラティブガンダム
RG シナンジュ
HGUC ZⅡ
HGUC No.186 MSZ-008 ZⅡ
HGUC ギャン(revive)
HGUC No.197 YMS-15 GYAN
SDW HEROES 78代目武者頑駄無
SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM …
HGUC イフリート
MS-08TX EFREET