このデカさをテカテカにしようとするとほんと大変でした・・・ SHOWUPベースカラーブラック→スターブライトシルバー→ディープクリアレッド→ウレタンクリア仕上げ。初めての試みでしたがなかなかのテカテカです。
中のフレームはプレミアムミラークロームにして、各所にスジボリとメタルモールドを入れており機械感と重厚感がマシマシです。
このデカさをテカテカにしようとするとほんと大変でした・・・ SHOWUPベースカラーブラック→スターブライトシルバー→ディープクリアレッド→ウレタンクリア仕上げ。初めての試みでしたがなかなかのテカテカです。
中のフレームはプレミアムミラークロームにして、各所にスジボリとメタルモールドを入れており機械感と重厚感がマシマシです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
趣味で左利き系モデラーをやっているものです。ガンプラ中心の模型製作に励んでおります。
よろしくお願いします!
HG アメイジングズゴック
アメイジングズゴックです。下地の色を変えて、すべてハーマンレ…
MGザク・キャノン
Z版のザク・キャノンをより強そうに改修しました。 ほぼ全身に…
HGナイチンゲールH.W.S Ver.2.0
過去作のHGナイチンゲールをリペイント何とか完成しました! …
MG ゲルググ量産化を祝した木像
この土日を利用してサイド3で開催されたゲルググ量産化記念パー…