[可変機ミキシング]YTF-23A ODDs&ENDs

  • 11616
  • 6
  • 19

もっとかっちりした変形を。

今作も可変機、武器を含まず差し替えナシの完全変形になります!是非ご覧ください。

 

【以下しばらくオラ設定。あえて特定のガンダム本編世界観には寄せていません。】

YTF-23A ODDs&ENDsYTF-23Aは、単座、四発エンジン、前進翼とカナード翼を備えた試作可変戦闘機。制空権の確保を目的とし、空対空でのドッグファイトに主眼を置いて開発された。

YTF-23A ODDs&ENDs
YTF-23Aは、単座、四発エンジン、前進翼とカナード翼を備えた試作可変戦闘機。制空権の確保を目的とし、空対空でのドッグファイトに主眼を置いて開発された。

航空機形態前進翼の翼平面型が目を引く本機の主形態。一般的に「不安定」とされる前進翼を導入し、鋭い旋回性能と失速特性で空の露払いを担う。

航空機形態
前進翼の翼平面型が目を引く本機の主形態。一般的に「不安定」とされる前進翼を導入し、鋭い旋回性能と失速特性で空の露払いを担う。

機首部は形状による空力向上に加えて、高感度センサー・カメラユニットとして機能し、その苛烈な機動力の中で敵機を捉え続ける。

機首部は形状による空力向上に加えて、高感度センサー・カメラユニットとして機能し、その苛烈な機動力の中で敵機を捉え続ける。

人型形態四発のエンジンユニットを脚部と背部に分散配置し、直線加速力と引き換えに細やかな機動性を獲得した形態。腕部の露出で射撃方向の自由度が大幅に増すため、より攻撃に向いた形態とも言える。

人型形態
四発のエンジンユニットを脚部と背部に分散配置し、直線加速力と引き換えに細やかな機動性を獲得した形態。
腕部の露出で射撃方向の自由度が大幅に増すため、より攻撃に向いた形態とも言える。

元々これは前進翼の不安定さへのフェイルセーフ……すなわち、制御不能に陥った際に「墜落を避けて足で着地する」ための機構だった。ある時、テストパイロットがこの仕様を逆手に取り、もはや墜落と呼べる飛行すらも戦闘機動に取り込んだのである。

元々これは前進翼の不安定さへのフェイルセーフ……すなわち、制御不能に陥った際に「墜落を避けて足で着地する」ための機構だった。ある時、テストパイロットがこの仕様を逆手に取り、もはや墜落と呼べる飛行すらも戦闘機動に取り込んだのである。

このことから人型形態の価値が見直され、このオッズ&エンズは航空機と人型を適宜切り替えて任務にあたる機体として完成したのだった。

このことから人型形態の価値が見直され、このオッズ&エンズは航空機と人型を適宜切り替えて任務にあたる機体として完成したのだった。

【ここから変形解説】初めに首を180度回転、後ろに向ける

【ここから変形解説】

初めに首を180度回転、後ろに向ける

バックパックをシリンダーに沿って機体後方まで引き出したあと、頭上にハネ上げる胸部(と肩アーマー)を前方に引き出す腕を機体後方に伸ばす(製作工程の項目に続きます)

バックパックをシリンダーに沿って機体後方まで引き出したあと、頭上にハネ上げる
胸部(と肩アーマー)を前方に引き出す
腕を機体後方に伸ばす

(製作工程の項目に続きます)

脚部を太ももの軸を中心に180度回転腕を肩口の軸を中心に90度回転肩アーマーを90度回転バックパックから主翼ユニットを左右に引き出す 

脚部を太ももの軸を中心に180度回転
腕を肩口の軸を中心に90度回転
肩アーマーを90度回転
バックパックから主翼ユニットを左右に引き出す

 

シリンダーを使用して、バックパックをスライドさせる先の工程で露出した溝に腕が収まるので、バックパックが腕に完全に覆いかぶさるまで下げる同時に頭部も隠れ、上半身の変形が終了

シリンダーを使用して、バックパックをスライドさせる
先の工程で露出した溝に腕が収まるので、バックパックが腕に完全に覆いかぶさるまで下げる
同時に頭部も隠れ、上半身の変形が終了

腰を180度回転させ、脚をハネ上げてバックパックに収まっている腕のダボに接続して固定します最後に機首部を180度回転し、進行方向に向けたら完成です。伝わりづらいな!

腰を180度回転させ、脚をハネ上げてバックパックに収まっている腕のダボに接続して固定します
最後に機首部を180度回転し、進行方向に向けたら完成です。

伝わりづらいな!

ここからはおまけの画像です。ACFAのレイレナード系列機をイメージソースに胸部や頭部を作成しています。

ここからはおまけの画像です。
ACFAのレイレナード系列機をイメージソースに胸部や頭部を作成しています。

前作のTA-11Bと。可変機は考えることも多いし大変ですが、完成した時の達成感もひとしおです。皆さんもいかがですか? 主なミキシングレシピはタグに収めてあります。

前作のTA-11Bと。


可変機は考えることも多いし大変ですが、完成した時の達成感もひとしおです。皆さんもいかがですか?

 

主なミキシングレシピはタグに収めてあります。

可変機が芸風みたいになってきた

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. I hope to see this Wyvern soar once again.

  2. It looks like a Wyvern.

  3. コメント失礼します、凄くきれいな変形機構ですね!前進翼もカッコいいです!

おさとうさんがお薦めする作品

アーマード・ディランザ [ACV風]

YF/A-099 SANDALPHON

11
アーマード・ディランザ [ACV風]

アーマード・ディランザ [ACV風]

君を一目見たその日から、重量二脚にしたかった。

14
YF/A-099 SANDALPHON

YF/A-099 SANDALPHON

YF/A-099は、帝国軍所属の機動兵器。1機のみが製作され…

6
TA-11B TOOLBOX/BURGLAR

TA-11B TOOLBOX/BURGLAR

初投稿です!よろしくお願いします! MS形態からA-10風の…