スターウイニングを見て、昔、鋼丸をもっとカッコよくしようとして完成できなかった事を思い出し、リベンジの気持ちで作りました。自分なりに少しアレンジしてます。
クリスタルはいろプラとクリアーUVレジンで複製しました。
元のクリスタルはそのまま削ると関節の受けがなくなってしまうので、ネットの作例を参考にヒートペンで押し込んでスペースを作り、ラピーテープを貼ってその上に複製したクリスタルをつけました。
肉抜きは埋めたりフタをしてます。
肩や胴体下にはスリットプラ板貼ってます。
塗装はミスターカラーの筆塗りです。
SDモードです。
顔が幼く感じたので、ツノを下げたり、目つきを少し悪くしました。
リアルモードのひざ関節を変えて、そのままでは見栄えが悪くなったので、背中のビットは配置を変えて羽っぽくしてみました。
ライフルの穴はフタをつくり、ブレード連結時にフタと持ち手は外せます。ブレードに持ち手をつくり、ブレードだけでも持てるようにしました。
顔が幼く感じたので、ツノを下げたり、目つきを少し悪くしました。
リアルモードのひざ関節を変えて、そのままでは見栄えが悪くなったので、背中のビットは配置を変えて羽っぽくしてみました。
ライフルの穴はフタをつくり、ブレード連結時にフタと持ち手は外せます。ブレードに持ち手をつくり、ブレードだけでも持てるようにしました。
メガコアブースターです。
頭部の羽は展開できるようにしました。
ビットの接続はSDモードと同じです。
コックピットはシールを貼ってその上からUVレジンで固めました。
シールドビットはすき間にブースターをつけ、ブースターとかかとのバーニアの中にはメタルビーズを入れてます。
頭部の羽は展開できるようにしました。
ビットの接続はSDモードと同じです。
コックピットはシールを貼ってその上からUVレジンで固めました。
シールドビットはすき間にブースターをつけ、ブースターとかかとのバーニアの中にはメタルビーズを入れてます。
リアルモード!です。
モモに違和感があったので、モモとひざ関節はガンダム7号機にして、アンクルガードはネオジム磁石で付け替えできるようにし、各関節は後ハメできるようにしました。
スカートはそれぞれ可動します。
追加したパーツはまとめてバックパックのブースターにしました。
モモに違和感があったので、モモとひざ関節はガンダム7号機にして、アンクルガードはネオジム磁石で付け替えできるようにし、各関節は後ハメできるようにしました。
スカートはそれぞれ可動します。
追加したパーツはまとめてバックパックのブースターにしました。
連結マシンガンと大型サーベルです。
手はビルドナックルです。
手はビルドナックルです。
大型サーベルはクリアープラ板で作りました。刃の裏のミゾとライフル持ち手にはめて固定します。
大型サーベルは迫力が出るよう背たけ以上の大きさにしました。
ヒートペンとUVレジンは初めてなので苦戦しました。
ギミックが多いので大変でした。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして。コメント失礼します。緑のクリスタル部分すごく綺麗ですね!今日スターウイニングをゲットしまして、ぜひこの方法を真似したいのですが宜しいでしょうか…?Twitterやここには載せません。自分が楽しむ為に作成するので詳しく教えて頂けたら嬉しいです
はじめまして。コメントありがとうございます。
私もネットで知ったので自由に使ってください。ネットにあげてもらって大丈夫です。こちらのサイト様を参考にしました。→「REN_Wの玩具箱 スターウィニング再開! ヒートペン炸裂の巻!」
①まずレジンに置き換えたいクリスタルをおゆまるくんとUVレジンで複製します。私はどちらも百均の物を使いました。ここで満足のいく複製を作っておきます。
②次にクリスタルの部分をヒートペンを使って押し込みます。最後から2枚目の写真の上の肩パーツが加工前、下が加工後です。塗装後ここにラピーテープを貼り、複製したクリスタルをつけます。なおクリスタルの部分は裏側が関節になっている場合もあるので、ヒートペンがなく、切り取る場合は別に加工が必要になります。
丁寧な作り込みがキレイですね🎵
ありがとうございます!
手が遅いので時間が掛かりましたが、自分なりに満足したものになりました。
設定通りにつくることはあまりなく、他キットのパーツを足して違う色で塗ることが多いです。
スローペースですがよろしくお願いします。
RX-78F00/E (万博ガンダム)
万博ガンダムのパーツを切り貼りしてキャノン装備にしました。バ…
ザクⅡ
復讐のレクイエム未視聴ですが、デザインに惹かれて買いました。…
量産型百式改
モビリティジョイントの量産型百式改です。 部分塗装、スミ入れ…
トールギスⅡ
我々の後ろには地球がある。我々は退かない。 HGトールギスⅢ…