リック・ドムII

  • 8872
  • 12
  • 9

リック・ドムII。ガトー少佐の副官カリウス・オットーさんの機体のつもりで作りました。HGUCリック・ドムIIは各パーツのボリューム感とかユニット単位でとてもカッコイイのですが、可動範囲等の問題でいまいちカッコよく立てません。そこで、あちこち調整してROBOT魂版に負けないカッコよいリック・ドムIIを目指して作りました。

どっしりといい感じに立てるように。キット付属の武装を全部持たせようとしてこうなりました。

どっしりといい感じに立てるように。キット付属の武装を全部持たせようとしてこうなりました。

ムサイ級ペール・ギュント艦載機なのでPG。腰にマシンガンをセット。

ムサイ級ペール・ギュント艦載機なのでPG。腰にマシンガンをセット。

リック・ドムII–4枚目/制作者:@Momohiki0928
リック・ドムII–5枚目/制作者:@Momohiki0928
スソのライン変更。肩アーマーを一度切断して幅詰め。腰を背中側で延長。左右に広がり気味なシルエットを縦に伸ばす方向でいじった結果です。

スソのライン変更。肩アーマーを一度切断して幅詰め。腰を背中側で延長。左右に広がり気味なシルエットを縦に伸ばす方向でいじった結果です。

キット素組み状態。

キット素組み状態。

腰周りの調整。

腰周りの調整。

足首のフレーム。足首をより外側に移設。

足首のフレーム。足首をより外側に移設。

ずどぉーんとかっちょいいリック・ドムIIを目指しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 1週間前

    グリーンカラーの方も拝見させていただきましたが、ノーマルカラーのカリウス機もカッコいいですね。

    個人的に、カラーリングはこちらの方が好みです。

    腰部背面にマシンガン用のラックがあるところが、個人的にとても気に入りました。

    • こっちも見てくださったのですね!ありがとうございます!
      ドムらしい色っていったらやっぱりコッチですもんね。コッチの装備はましましです♪

  2. O化け 4年前

    ん~いいですね…
    これはROBOTTO魂のリックドムⅡに負けてないです!
    個人的にもデフォルトのリックドムIIの紫は薄いと感じていたので、紫の色の濃さも自分好みでした!

  3. TOMSIM 4年前

    カリウスと聞いたら見ないわけにはいくまい・・・めっちゃカッコイイw 
    これならカリウスさん生き残るわけですね・・・。

    • ありがとうございます!ウチのカリウス君は果報者です……!
      こちらのリック・ドムIIと並べるGP02作りたくなってきました!

  4. とてもカッコいいですね。ベストプロポーションですね!
    脚裾のライン変更とかほんとセンスがあって尊敬します。

  5. 74120’5 4年前

    袖付きドライセンよりも、こっちの方が0096ぽさありますね。そんなプロポーション調整に見えました。

  6. 改造ポイントがすごく的確で効果的ですね!このリックドムⅡなら欲しいです!笑

@Momohiki0928さんがお薦めする作品

Hi-νガンダム+HWS

16
リック・ドムⅡ

リック・ドムⅡ

0080に登場したグリーンのリック・ドムⅡです。10月6日ド…

9
ガルスJ

ガルスJ

HGUC最新作ガルスJが大変出来の良いキットだったので、より…

13
旧ザク

旧ザク

ザクマインレイヤーに続いて、懐かし昭和風味の好みの旧ザクを目…

17
ザクマインレイヤー

ザクマインレイヤー

MSVザクマインレイヤー作りました。リバイブザクにMSVのパ…