HG シグーディープアームズ

  • 7512
  • 14

学生の時以来、実に15年ぶりぐらいに作りました☺️

ガンダムSEEDのMSVとゆう事は知ってるんですが、いかんせんストーリーは全く把握しておらず、模型でその存在を知ったシグーディープアームズですが、久しぶりに見てもやっぱりカッコ良いですよね✨ あまり大きな改造は施しませんでしたが、肩の接続をBJにしました☝🏻そして、脚部と首を延長して少々スマートな印象になるように頑張ってみました😊

ガンダムSEEDのMSVとゆう事は知ってるんですが、いかんせんストーリーは全く把握しておらず、模型でその存在を知ったシグーディープアームズですが、久しぶりに見てもやっぱりカッコ良いですよね✨

 

あまり大きな改造は施しませんでしたが、肩の接続をBJにしました☝🏻

そして、脚部と首を延長して少々スマートな印象になるように頑張ってみました😊

特徴的なバックパックに、ガンダムマーカーのメタバイオレットを初めて使ってみました☺️色味もとても綺麗でとても気に入っています✨ 

特徴的なバックパックに、ガンダムマーカーのメタバイオレットを初めて使ってみました☺️

色味もとても綺麗でとても気に入っています✨

 

バーニアのパーツには同じくガンダムマーカーのメッキシルバーをガンダムマーカーエアブラシシステムで吹き付けました😊相変わらずピッカピカです笑 また、フレームのシルバー等にはシャインシルバーを使って質感の違いを出してみました👍🏻

バーニアのパーツには同じくガンダムマーカーのメッキシルバーをガンダムマーカーエアブラシシステムで吹き付けました😊

相変わらずピッカピカです笑

 

また、フレームのシルバー等にはシャインシルバーを使って質感の違いを出してみました👍🏻

ライフルを持たせて ちょこちょこ弄った箇所もありましたが、以前よりもあまりバランスを崩さずに完成させる事が出来たかなと自負してます☺️ 元々、キットの出来自体が良いからキットに助けられました😅

ライフルを持たせて

 

ちょこちょこ弄った箇所もありましたが、以前よりもあまりバランスを崩さずに完成させる事が出来たかなと自負してます☺️

 

元々、キットの出来自体が良いからキットに助けられました😅

せっかくなのでSEED打ちでパシャリ😊 脚の付け根も最近主流の軸関節にしようかと思ったんですが、その必要もないぐらい動いてくれるので無改造です☝🏻 モノアイは最近よくやるHアイズを両面テープで貼り付けているだけなので簡単に可動させる事が出来ます👍🏻これだけでやっぱり表情が豊かになりますね✨

せっかくなのでSEED打ちでパシャリ😊

 

脚の付け根も最近主流の軸関節にしようかと思ったんですが、その必要もないぐらい動いてくれるので無改造です☝🏻

 

モノアイは最近よくやるHアイズを両面テープで貼り付けているだけなので簡単に可動させる事が出来ます👍🏻

これだけでやっぱり表情が豊かになりますね✨

特徴的なビームキャノンは迫力があって飾り甲斐があります!射撃状態に持っていくだけで一気に力強さを感じられて印象もガラっと変わるから好きです☺️

特徴的なビームキャノンは迫力があって飾り甲斐があります!

射撃状態に持っていくだけで一気に力強さを感じられて印象もガラっと変わるから好きです☺️

また、フレキシブルに可動するのでポージングの幅も広いのもポイント高いですね☺️

また、フレキシブルに可動するのでポージングの幅も広いのもポイント高いですね☺️

肩をBJ化したおかげで、抜刀ポーズも出来るようになりました☺️

肩をBJ化したおかげで、抜刀ポーズも出来るようになりました☺️

大型剣も、SEEDらしく迫力のある武器でとても気に入ってます😊

大型剣も、SEEDらしく迫力のある武器でとても気に入ってます😊

っとゆうワケで、シグーディープアームズでした! こちらのキットは近所のリサイクルショップにて定価以下だったのをたまたま見つけて懐かしくて買ったんですが、大正解の買い物でした☺️SEEDのキットも、もう随分古い物になってしまいましたが、しっかり作ればかなりカッコ良くなるので今後もいろいろ作っていきたいです👍🏻なんだかんだで、去年SEED系のキットをいろいろと買っちゃったので今年はSEED系多めになりそうな予感です笑 ではでは、最後までご覧頂きありがとうございました😊

っとゆうワケで、シグーディープアームズでした!

 

こちらのキットは近所のリサイクルショップにて定価以下だったのをたまたま見つけて懐かしくて買ったんですが、大正解の買い物でした☺️

SEEDのキットも、もう随分古い物になってしまいましたが、しっかり作ればかなりカッコ良くなるので今後もいろいろ作っていきたいです👍🏻

なんだかんだで、去年SEED系のキットをいろいろと買っちゃったので今年はSEED系多めになりそうな予感です笑

 

ではでは、最後までご覧頂きありがとうございました😊

コメント

  1. Zoo 2年前

    このシグーディープアームズという機体、存在は知っていたのですが、SEEDは詳しくないのであまり注目していませんでした。
    ですが、なかなかカッコいい機体ですね。
    バックパックなどの塗り分けが非常に細かくて大変な作業だったと思いますが、お見事な塗装です!
    ところで、今この機体を軽く検索してみたのですが、パイロットは女性なんですね。
    一目惚れしそうです(笑)・・・。

    • dope 2年前

      いつも、ありがとうございます😊
      原作をよく知らないとゆう方にカッコ良いと感じて貰えてとても光栄です✨
      っとはいえ、私も正直どんな活躍を見せた機体なのかは全然知らないんです😅
      パイロットが女性なのは私もビックリしました💦こんな無骨な機体ですから、さぞオッサンが乗ってるものかと笑

  2. 肩のキャノンの金属色が重すぎずかつ 輝度過多でもなく良い塩梅のカラーワークで見惚れます。

    • dope 2年前

      いつも、ありがとうございます😊
      ガンダムマーカーのガンメタ系をエアブラシシステムで吹きつけたんですが、発色がおっしゃる通り重厚感が感じられる色合いで私もとても気に入りました☺️

  3. komakuma 2年前

    コメント失礼します。丁寧な塗装とポイントを押さえた工作で素晴らしい作品に仕上がってますね👍あまり知らないキットでしたのでネットで調べみたら細かい塗りわけとか、かなりエグくて古キットは一筋縄ではいかないなと思いました💦

    • dope 2年前

      いつも、ありがとうございます😊
      お褒め頂き凝縮です☺️
      おっしゃる通り、部分塗装は結構な箇所があったり、合わせ目を消すにも後ハメ加工しなければ難しかったりと、しっかり作ろうと思うとなかなか大変でしたが、それらを乗り越えて完成した時の達成感はとても気持ちの良いものでした✨

  4. 夏乃 2年前

    製作お疲れさまでした!
    ディープアームズは(パイロットのシホも含めて)大好きな機体の一つです。
    ダーク系の渋い色味にメタリック系のアクセントが利いててカッコいいですね!
    サムネの立ち姿めちゃめちゃカッコいいので、僕もどこかで真似させていただきます👍

    • dope 2年前

      いつも、ありがとうございます😊
      説明書を読むと、シホとゆうキャラクターは技術者としてかなり優秀なようで✨
      ちなみに個人的な目標はアーマードコアのような雰囲気にしたいと思ったので、トーンを落としてメタリック感を出すとゆうのが伝わって嬉しいです✨

      どーぞどーぞ笑

  5. いつもスタイリッシュな機体ですネ🔥今回特にシルバー系が多めで引き締まった印象を感じます^ ^

    • dope 2年前

      いつも、ありがとうございます😊
      シルバーに関しては私も特にこだわったところなので、そこを見て頂けてとても嬉しいです☺️

  6. お疲れ様です。
    色あいもスタイルもメチャかっこいいです。
    昔自分も作ったことありますが、こんなにかっこよかったっけ?と思うくらいに素晴らしいです。
    これからも頑張ってくださいね。

    • dope 2年前

      コメントありがとうございます😊
      お褒め頂きありがとうございます☺️
      色に関しては、全体的にブルーのトーンを落として重量感を出してみました!
      とても励みになります!ありがとうございます✨

  7. ka-mk-t 2年前

    スタイリッシュに仕上がってて凄くかっこいいですね!

    • dope 2年前

      いつも、ありがとうございます😊
      なんとか目指していた物に近づける事が出来てホッとしてます☺️

dopeさんがお薦めする作品

HG G-SAVIOUR (SPACE MODE)

ガンダムオムパロス

HGUC バウ

HGUC ゲルググマリーネ

17
RG ガンダムエピオン

RG ガンダムエピオン

RGエピオン、完成しました😊 凄いキットでした。。💦

13
MG ガンダムデスサイズ(EW)

MG ガンダムデスサイズ(EW)

「死ぬぜぇ…俺の姿を見た者はみんな死んじまうぞぉ…

17
イージスガンダム

イージスガンダム

なかなか苦戦しましたがHGのイージス、完成しました☺️

17
クロスボーンガンダムX1&X2 (MSアンサンブル)

クロスボーンガンダムX1&X2 (MSアンサンブル)

MSアンサンブルを全塗装してみました😊