このジャズが聞こえた時が俺の最期かな?

  • 3800
  • 2
  • 0

みんなさん、初めまして。日本語はまだ勉強中ですから、よろしく。

今度は去年に入手した限定品のガンダムTBとザクTBの製作に挑戦しました。主人公であるイオフレミングが搭乗したガンダムとサイコザクの決戦は付属したパーツと水転デカールによる簡単に再現することができました。イオの名言は<このジャズが聞こえたときがお前の最期だ>ではなく、<このジャズが聞こえたときが俺の最期だかな?>の方が正しいと思います。劇中ではガンダムの頭部が破壊された後、イオは捕獲られてジオンの兵士に激しく殴られた。本当は誰の最期でしょうか?

ビームサーベルによる焼かられたザクの目、シールドのダメージを再現するデカールは素晴らしいです。

ちなみに、Mr. Colourの75番メタリックレットはサイコザクによく似合う。

ちなみに、Mr. Colourの75番メタリックレットはサイコザクによく似合う。

シールドのオレンジ色の部分は実、大きなデカールです。後ろのガンダムDXを無視してください、部屋は狭いなのです。

シールドのオレンジ色の部分は実、大きなデカールです。後ろのガンダムDXを無視してください、部屋は狭いなのです。

最後の戦いはこんな感じです。

最後の戦いはこんな感じです。

ロケットランチャーが来る!

ロケットランチャーが来る!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 3年前

    とってもかっこいいです
    すごいダメージ感が
    でていて塗装とかもとても綺麗で
    素敵です。
    これからも頑張ってください❣️

8
僕だってパイロットだ

僕だってパイロットだ

ガンダム試作1号機は去年模型店さんの感謝(Thanksgiv…

12
俺がお前を討つ!!

俺がお前を討つ!!

個人的には前の話題のSeed FreedomよりCE.71前…

9
僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ

僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ

旧MGは最高です。もしガンダムが存在するなら、実物はVer …

7
ガンダム、最終決戦へ

ガンダム、最終決戦へ

みんなさん明けましておめでとうございます。年末の休みの際にガ…