RGゴッドガンダム発売記念!ガンダムマックスターを現代風にアレンジ!
MGストライクver.RMをベースにガンダムマックスターの特徴的なパーツを取り付けています。
ナックルガードは差し替えなしで展開できる様に移植しました。
一応ボクサーモードにもなれます。
ボクサーモードよりナックルガードを展開しただけの方が個人的には好きです!
塗装する前はマックスター感が無いですが、塗装すれば何とかなると思って勢いで進めました!!
ミキシング前の姿…当時はこれでもカッコいいと思ったのにな。ちなみに初めて買ってもらったBB戦士以外のガンプラが1/144のマックスターでした。
2話で瞬殺されたマックスターですが、思い入れもあってGガンの中では一番好きな機体です!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
好きなガンプラを好きなようにつくっています。
最近は久しぶりに模活の時間が取れるようになったので、塗装や改造を楽しんでいます。
taka-kbyさんがお薦めする作品
デスティニーSpec2-TR5
百式 1/144 アニメカラー
MGガンダムヴィダール
いつもはHGしか塗装しないのですが、ヴィダールのカッコよさに…
HGガンダムシュバルゼッテ
発売当時に作ったシュバルゼッテです。劇中ではもっと活躍してほ…
HGガンダムキャリバーン
発売当時に作ったキャリバーン。今見てもかっこいい!
HG 1/144 GQuuuuuuX (ジークアクス)
今更ながらちょっと前に作ったジークアクスも投稿。