作品本編は殆ど観ていないのですが、宇宙世紀モノにはないデザインが好きで、いつか作りたいと思っていました。
アニメ設定通りの配色で、青と赤の部分は色調を暗めに落としました。フレームのグレーの部分と外装の白い部分は成型色のままです。最終的にツヤ消しトップコートを吹いたら、ムラなく仕上がって凄く良い感じ。全塗装しない人が増えているのも頷けますね。
肩や胴、足首などの各所にあるシリンダーがデザイン上のアクセントになっていると思いますので、赤やゴールドなどで塗り分けました。またMG νガンダムver.kaのアルミシールの余白部を細く切り出して、赤のシリンダーに巻くように貼りました。
お手軽なのは助かりますが、キット付属のマーキング・シールは厚みがあって、段差消しが出来ないですね。水転写デカールを標準にして欲しいですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメントありがとうございます、
差し色も悩みましたが、アルミシールが以外といい仕事してるように自己満足してます。
赤の差し色含め、カッコイイMGバルバトスです!!
HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)
旧キットのHGEX 1/60シャイニングガンダムです。RGに…
旧キット 1/144 ドーベン・ウルフ
旧キットの1/144ドーベン・ウルフを作りました。
旧キット 1/144ズサ 袖付き風
旧キットのズサを作りました。元の黄色ベースの配色があまり好き…
1/144ドライセン袖付き 旧キット改造
1/144ドライセンの旧キットをUC版の袖付きに改造しました…