tak

MG RX-78 NT-1 ガンダムNT-1

  • 4160
  • 6
  • お気に入り

MG RX-78 NT-1 ガンダムNT-1アレックスです。

今回は配色変更と塗り分けをメインとしました。

今回のIF設定は「ALEXがホワイトベースに配備されアムロが搭乗していたら?」で誰もが一度は考えるものです。

今回のIF設定は

「ALEXがホワイトベースに配備されアムロが搭乗していたら?」

で誰もが一度は考えるものです。

G3配色も考えましたが、素晴らしい作品が多いので気後れしてしまい「皆さんがあまりやっていない配色ないかなー」と思った末にHi-νガンダムの配色ホワイト×グレー×パープルにしました。

G3配色も考えましたが、素晴らしい作品が多いので気後れしてしまい

「皆さんがあまりやっていない配色ないかなー」

と思った末にHi-νガンダムの配色

ホワイト×グレー×パープルにしました。

箱絵風ポーズ。頭と肩がきもち小さい感じを受けました。今まで旧式のMGばかり組んできたので、合わせ目消しなどいくつか工作がありました。この作業も嫌いでは無いのですが、このキットには全く不要。別次元の組み方で関節や可動もすごいです。

箱絵風ポーズ。頭と肩がきもち小さい感じを受けました。

今まで旧式のMGばかり組んできたので、合わせ目消しなどいくつか工作がありました。この作業も嫌いでは無いのですが、このキットには全く不要。別次元の組み方で関節や可動もすごいです。

毎度の組み立て前。武器も専用機らしくパープルを入れて塗り分けたのですがちょっと中途半端な感じに。シールドのAマークも適当な大きさのものがなく小ぶりで…ただ、配色や塗り分けには満足です😊

毎度の組み立て前。

武器も専用機らしくパープルを入れて塗り分けたのですがちょっと中途半端な感じに。

シールドのAマークも適当な大きさのものがなく小ぶりで…

ただ、配色や塗り分けには満足です😊

バックショット。vsマツナガ専用ケンプファーの構図で。ご観覧ありがとうございました。

バックショット。

vsマツナガ専用ケンプファーの構図で。

ご観覧ありがとうございました。

コメント

  1. シブ 3週間前

    HIνカラーかぁー!!
    カッコいいですねっ

    いやぁー
    絶対想像しちゃいますよねっ!

    自分なら何色にするかなぁ、、、

    • tak 3週間前

      コメントありがとうございます😊
      皆さんのアイデアや技術に圧倒され気味ですが…たくさん良いものを見ると「なるほどー」「じゃ、自分なら…」
      といった感じで良い方に行けています。
      MGなのでなるべく失敗しないよーに考えてるのが良いのかもしれません。
      最近は説明書をコピーして子供と塗り絵を楽しみながら塗装プランを考えてますw

  2. 猩々 3週間前

    キレイな配色ですね!カッコ良いです✨
    ていうか塗装も丁寧なので、しっかり見栄えに寄与してるんでしょうね!
    シールドのマークも良いと思います😀

    • tak 3週間前

      コメントありがとうございます😊
      皆さんと被ると自分の粗が目立ってしまうので…ありそうて無さそうな配色を目指しました。

  3. ログナー 3週間前

    コメント失礼します

    この配色はお見事です

    元々カッコいいアレックスですが「こんなにカッコよかったか❗❓️」と思わされるカラーリングだと思います

    仰る様にこれは見かけない仕様ですねぇ

    素晴らしい👏☺️

    • tak 3週間前

      コメントありがとうございます😊
      元々の出来がよいキットなので、イメージを崩さず、でも余り見かけない所を目指しました。
      畏れ多いコメントに深謝です😄

3
MG 百式ver.2.0

MG 百式ver.2.0

過去作です。 特にコレといった内容もないのですが。。。塗装を…

8
MG RGM-79N-Fb ジム・カスタム高機動型

MG RGM-79N-Fb ジム・カスタム高機動型

ジオン系が続いたので久々の連邦MSを。 MG ジムカスタムと…

6
MG ジョニーライデン専用高機動型ザクⅠ

MG ジョニーライデン専用高機動型ザクⅠ

久々の脳内設定機体です。元はMGランバラル専用ザクⅠです。難…

4
MGリックディアス赤

MGリックディアス赤

過去作です。初代は15年位前に購入し塗装に大失敗して何処か遠…