MG第1号

  • 2664
  • 0
  • 0

発売された当時は小学生でHJ誌の作例に憧れたものの塗装環境もなければ知識もなく、素組にスミ入れしかできませんでした。いまは塗装環境も整って、ついに全塗装のMG第1号を完成させることができました。ついでにメインカメラと目には蛍光カラーを塗っているのでブラックライトでピンクに光ります。

肩や胸、膝に貼り付けたディテールアップパーツで手軽に改造ガンプラのような仕上がりになってます。

肩や胸、膝に貼り付けたディテールアップパーツで手軽に改造ガンプラのような仕上がりになってます。

コアファイター!ごちゃつくので、あえてデカールは貼りませんでした。

コアファイター!

ごちゃつくので、あえてデカールは貼りませんでした。

夢が叶った!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
Vタイプ

Vタイプ

ようやく換装後の写真がとれました。 次のはとりあえず、いろん…

3
貼り替え

貼り替え

キット付属のマーキングシールから水転写デカールに貼り替えまし…

4
ジム・クゥエル

ジム・クゥエル

再販待ちを2年くらいして、購入後2年くらい寝かせていたような…

3
フーティエ装備

フーティエ装備

ようやく完成です。可動があるようで、意外と干渉箇所があったり…