guplafact… MG 2023.05/05更新 MG ガンダムマークⅡ ver.2.0 4472 149 いいねしたモデラー(149) 2 4 作品を共有 ガンダムマークⅡ ver.2.0をエゥーゴカラーのグラデーション塗装にて製作いたしました。 各所にスジボリの追加とプラ板チップの埋め込みにて 全体的に情報量を追加しました。 バーニアの内部にメタルパイプを埋め込みました。 MG ガンダムMk-Ⅱ ver.2.0 機動戦士Zガンダム 改造 スジボリ グラデーション塗装 グラデーション塗装にて仕上げました。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 2年前 大河原さんの太マッチョイラストのイメージが強いため、現行の細マッチョ系の体形は、何だか頼りない印象を持ちます。 それはさておき、MGだとエアプラシでのグラデーションが映えて恰好良いですね。 guplafactory 2年前 マッチョなマーク2もカッコイイですよね。キット化されたらいいですね。 guplafactory 主にMGやRGやHGUCを製作しています。 自分なりに改造をしたりしています。 9 HG マイティーストライクフリーダム スジボリにて情報量を追加して肩と脹脛後ろにメカパーツを追加し… 9 HGUC ジ・オ 足が長く見えるように太もも関節関節軸を4ミリ下に変更しました… 9 MG Zガンダムver.Ka 情報量が足りないと感じた箇所にスジボリにて情報量を 追加しま… 9 MG ガンダム試作2号機 GP02Aサイサリス 各所にスジボリにて情報量を追加して一部塗分け バインダ―と首… guplafact…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
グラデーション塗装にて仕上げました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
大河原さんの太マッチョイラストのイメージが強いため、現行の細マッチョ系の体形は、何だか頼りない印象を持ちます。
それはさておき、MGだとエアプラシでのグラデーションが映えて恰好良いですね。
マッチョなマーク2もカッコイイですよね。キット化されたらいいですね。
主にMGやRGやHGUCを製作しています。
自分なりに改造をしたりしています。
HG マイティーストライクフリーダム
スジボリにて情報量を追加して肩と脹脛後ろにメカパーツを追加し…
HGUC ジ・オ
足が長く見えるように太もも関節関節軸を4ミリ下に変更しました…
MG Zガンダムver.Ka
情報量が足りないと感じた箇所にスジボリにて情報量を 追加しま…
MG ガンダム試作2号機 GP02Aサイサリス
各所にスジボリにて情報量を追加して一部塗分け バインダ―と首…