RGM-79 GM

  • 2992
  • 2
  • 0

MG GM Ver.1.0、2017年5月頃につくったものです。MG誌の同年3月号掲載の作例がかっちょ良すぎて感動、マネしたくて作成しました。

弱そうな細い腕と足が旧MGの魅力。

弱そうな細い腕と足が旧MGの魅力。

シールド裏はジャンクパーツ追加、腕への接続位置も変更しています

シールド裏はジャンクパーツ追加、腕への接続位置も変更しています

黒下地で白・赤ともにグラデっぽくなるよう塗りました。

黒下地で白・赤ともにグラデっぽくなるよう塗りました。

塗装前状態。顎ラインをエポパテで修正、拳は懐かしのB-CLUB/HDM連邦用を、取付基部はUバーニア角を使用。肩を小さく加工したほか、胸や腕・盾の過剰なモールドを埋めています。MG誌の作例には遠く及びませんが、完成したことに満足しています。ご覧いただきありがとうございました。

塗装前状態。顎ラインをエポパテで修正、拳は懐かしのB-CLUB/HDM連邦用を、取付基部はUバーニア角を使用。肩を小さく加工したほか、胸や腕・盾の過剰なモールドを埋めています。MG誌の作例には遠く及びませんが、完成したことに満足しています。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 2年前

    丁寧な仕上げですね。やっぱりVer.1.0の方がスタイリッシュだなあ….。

ともおさんがお薦めする作品

1/60 フルアーマーガンダム

HG オリジンガンダム・プロトタイプ

MG RX-78 GP01Fb 

MG デスサイズヘルEW

8
HG ド・ダイ改?+百式

HG ド・ダイ改?+百式

百式と同時に制作していたド・ダイ改です。 ド・ダイ改・・・!…

13
HGUC 百式

HGUC 百式

HGUC百式(NO.200)をつくりました。 放映当時からヘ…

10
HGUC キュベレイ

HGUC キュベレイ

HGUCキュベレイ(NO.195)をつくりました。 HJ別冊…

8
RG サザビー

RG サザビー

RGサザビーをつくりました。素組みにメタリック塗装で仕上げま…