クリアパーツが敬遠されがちなB賞。
料理法を考えてみました。
膝とアキレス腱の赤いパーツが見どころです。
通常装備
太モモにクリアパーツを残したので、膝のシリンダーが見どころです。
ハイパーハンマーとビームジャベリン作ってないわ。(๑´•.̫ • `๑)
拡大すると粗が見えますね。(ᗒᗩᗕ)
ハイパーバズーカ装備。
素組みはこれ。綺麗だけども中途半端感あるよね。
今回はアニメぽさを活かしてプレーン仕上げの予定…が、やりすぎたか。
胸のフィンの切り欠けもチャームポイント。
今回はヘクス迷彩デカールを使ってみた。
他人の評価、ウケ狙いよりも自分の好きで作りました。なので見たことある感じに仕上がってますが、プラモは好きなもの作るのが良いよね!
とは言いつつ、いいねをいただけると喜びます。
最後までご覧いただきありがとうございました!
関係無いんですが、反射しない黒い布買いました。
背景の黒に反射がないと良いよねー。
一番くじB賞を料理してみた。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
目指せ!つよつよモデラー!
老眼で細かい作業が小さすぎて見えない!
umecyoさんがお薦めする作品
Dガンダム・サード
何故、ガンダムを盗んだ!
ルー・ルカのZガンダム
あの巨大コアファイターの秘密が今あかされる
ヴァリアブルガンダム ガンダムZZ外伝 ②ヘルメス夢幻
1980年代に流行ったゲームブック ヘルメス迷走シリーズの第…
パーフェクトガンダム 飛行タイプ弐式
1/144 パーフェクトガンダム 飛行タイプ弐式 GBN内で…
ガンダムF91 ハリソン大尉機
ガンダムF92と並べて撮影したいがためにヤフオクで落としたガ…
幻の機体「ガンダムF92」ついに顕現!
幻のTVシリーズ「ガンダムF91」で主人公のパワーアップ新型…