MG サザビーRF サザビーver.ka✖️ザク2

  • 2312
  • 0
  • 0

MG サザビーRF サザビーver.ka✖️ザク2の制作記録

1/1
2023/08/04 10:46
  • 256
  • 57
  • 0

さて、今回の解説は関節の軸を作り直す話です。みなさんもブンドドしてたらポールジョイント折れたー!とかミキシングしようとしたら軸が受け側に届かない!って経験ありませんか?

写真2のようにまずプラ丸棒で長さを決めて軸をつくり1ミリドリルで真ん中にお互い穴をあけて中に真鍮線1ミリを通します。ここで気をつけなくてはならないのがプラと真鍮線は接着剤でくっつかないという事です。

根本と軸を接着しても簡単な負荷でパキッとはずれます。コツは真鍮線を骨として埋め込む前に真鍮線の先に瞬着をつけてねじ込みます。瞬着は接着目的で無く固まって隙間をなくし物理的に真鍮線を固定する役目を担います。後は軸と根本をつけた後に粉パテなどで周りを補強しやすれば綺麗に軸を打ち直せます。パテで強度もダンチです。お試しあれ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
MG ブルーディステニー2号機

MG ブルーディステニー2号機

MG陸戦型ガンダムベースにブルーディステニー2号機を作成しま…

7
MG ブルーディステニー1号機

MG ブルーディステニー1号機

MG陸戦型ガンダムをベースに友人用に作成しました。顔は陸ジム…

4
MG ダブルゼータ ver.ka さらに改修

MG ダブルゼータ ver.ka さらに改修

下で紹介してるものを更に改修してみました。

6
MG ダブルゼータガンダム ver.ka ティターンズカラー

MG ダブルゼータガンダム ver.ka ティターンズカラー

先日投稿したものと、別カラーバージョンとなります。ティターン…