モンゴルの英雄

  • 3656
  • 24
  • 4

ヒールなイメージだがお茶目な笑顔のギャップがたまらない、朝青龍をイメージして製作しました。

このイメージが強いのでこの感じのポージングにしました。

このイメージが強いのでこの感じのポージングにしました。

メインにMGシャア専用ザクⅡとドズルザクを使用し、胸部パーツはグシオンから。

メインにMGシャア専用ザクⅡとドズルザクを使用し、胸部パーツはグシオンから。

今回のこだわりポイントはフクラハギですね。膝から下を上下反転させて丁度イメージ通りのふくらはぎになりました。

今回のこだわりポイントはフクラハギですね。

膝から下を上下反転させて丁度イメージ通りのふくらはぎになりました。

押し込まれても倒れない様にスラスターは様々な角度で取り付けました。

押し込まれても倒れない様にスラスターは様々な角度で取り付けました。

胸板を出す為にグシオンのパーツを使用。

胸板を出す為にグシオンのパーツを使用。

肩幅を出す為にザクの胸部を横に2段つけています。

肩幅を出す為にザクの胸部を横に2段つけています。

負けん気の強い横綱を表現する為の塗装イメージは、頭部をファイヤーパターンにし、身体は民族衣装を思わせるような色合いをドズルザクの紋様を生かしながら塗装してみました。

負けん気の強い横綱を表現する為の塗装イメージは、頭部をファイヤーパターンにし、身体は民族衣装を思わせるような色合いをドズルザクの紋様を生かしながら塗装してみました。

最初の仮組み

最初の仮組み

ここからイメージが固まらず4ヶ月位塗装出来ずにいました。

ここからイメージが固まらず4ヶ月位塗装出来ずにいました。

黒バックでも良いなと思ったのですが風神の時に使った金屏風を使用しました。サムネ文字なしご覧頂きありがとうございます。

黒バックでも良いなと思ったのですが風神の時に使った金屏風を使用しました。

サムネ文字なし

ご覧頂きありがとうございます。

モンゴルの英雄、朝青龍をザクで表現してみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 1年前

    頭部の絵柄が素敵です。意表を突いた足の逆付け、肘パーツが増設されているのもニクいですね!!

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      頭部は燃える闘魂のイメージで書き込みました。
      ふくらはぎは上下反転で思い通りのふくらはぎになりました。
      肘パーツは膝小僧的なイメージで付けてみました。

  2. 完成お疲れ様でございます!
    千代の富士も見事でしたが、朝青龍もめちゃくちゃ伝わってまいります😊
    制限時間いっぱいで気合いを入れる瞬間を思い出します😊

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      朝青龍を感じて頂き嬉しく思います。
      あの瞬間の気合いみなぎる瞬間が好きで製作しました。

  3. Grico 1年前

    完成おめでとうございます!
    モンゴルの勇猛な騎馬民族を感じるカラフルだけど落ち着いたデザイン、色合いが素敵です✨
    個人的に太ももから下腿にかけてのラインもツボです☺

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      色のトーンと配色には今回は相当苦労しましたね。
      脚はこだわって作った部分なので嬉しいですね。

  4. RaMuShizu 1年前

    Xでヘッドのみをチラ見させて頂いた時は、まさか朝青龍の口だとは思ってもいませんでした。往年のタツノコプロ時代の大河原氏によるアンドロ軍団が思い出されツボりました。

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      モデルにした写真がおちょぼ口だったので寄せてみました。
      アンドロ軍団は思いだせないので後で調べてみますね。

  5. 全身に力が満ち溢れているようです!!
    工作、塗装、色々ありますが、とりあえず凄え!!

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      この作品は工作は直ぐにできたのですが配色で悩み結構進まなかったのですがうまい具合にまとまったかなと思います。

  6. chomu 1年前

    ふくらはぎの所上下逆になってるんですね 意外に自然なラインで力強い感じがします

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      ふくらはぎを作りたく眺めていたら閃きました。
      人化して製作する時は良いやり方かもしれません。

  7. meg-ocero 1年前

    横綱の筋骨隆々な体躯が見事に再現された渋格好良い作品ですね!
    膝下のアイデアはもちろん、太ももの逞しさが惚れ惚れしますね(zaku-kao6)
    ガンダムファイトVer.SUMOですねw

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      千代の富士と朝青龍は自分が好きな力士なので製作しました。
      脚はこだわって作った部分なので嬉しく思います。

  8. SC30 1年前

    完成お疲れさまです。
    ザクが見事な力士体型に変身してますね😃。立ち合い前の緊張感と力感、ファイアパターンから漲る闘志が作品から伝わってきます。

  9. 完成お疲れ様ですm(_ _)m
    ザクの口が写真の朝青龍感が出ていて、こだわりスゴい(zaku-kao2)
    押し込まれるより先に圧倒的なスピードとパワーで寄り切りそうですね

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      目と口の造形は朝青龍に寄せたので嬉しいですね。
      バーニアの数で押しの強さを表現してみました。

  10. ape100 1年前

    ガンプラでの力強い筋肉、肉体美の表現がお見事です。
    太腿やふくらはきの太さと曲線が力士の逞しい下半身になってますね。👍

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      脚は特にこだわった部分でふくらはぎは自分の理想のカタチになりました。

  11. 完成おめでとうございます!!
    超マッシブな体格に沢山のスラスターが横綱を感じさせますね!塗装も渋いカラーリングに金色が効いてめちゃくちゃカッコ良いです✨本当に発想力と形になさる技術力が凄い!!

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      力強さを色使いで出したかったのですが、中々イメージが固まらずでこの作品は配色で悩みましたがうまくまとまったかなと思います。

  12. よく見ると目なんかもモノアイなのに朝青龍感出てますね(≧∀≦)

    • ukyo 1年前

      ありがとうございます。
      よくぞ気がついてくれました。
      目の周りは朝青龍の写真をじっくり眺めて形にしました。
      下から三番目の塗装前の状態だとわかりやすいと思います。

11
ギャンと夜桜

ギャンと夜桜

毎年恒例のシリーズ4作目になります。 今年のソメイヨシノの満…

15
15年目の亡霊

15年目の亡霊

6〜7年前に製作したガンダムDXをリペイントした作品になりま…

12
Red Comet グフカスタム

Red Comet グフカスタム

シャア専用グフカスタムではなく、 シャアアズナブルその人をイ…

14
〜導きの歌姫〜七夕SEED DESTINY

〜導きの歌姫〜七夕SEED DESTINY

前回、前々回の作品を合わせたコチラが完成形となります。 作品…