何故か同時に家にやってきたキュベレイ・アンベリールとキュベレイ・ダムド。
まずはアンベリールに基本色寄りのパール、キャンディ塗装を行い、フルグロスクリア仕上げで作成しました。
メイン画像もアピールショットも全て画像加工はトリミング、異物(写り込み)除去しかしていません。光源を左手に、右手にスマホを持って撮影しました。
使用塗料
ガイア
Exブラック
Exシルバー
Exホワイト
スターブライトアイアン
パールカッパー
クリアブルー
エナメルピンク
クレオス
Mr.クリスタルカラー アメジストパープル
Mr.クリスタルカラー サファイアブルー
Mr.クリスタルカラー ルビーレッド
Mr.クリスタルカラー ムーンストーンパール
Mr.カラー クリアピンク
タミヤ
エナメル ブラック
エナメル スミ入れブラック
エナメル スミ入れダークグレー
ボーンペイント
フルグロスクリア
ここのデカールが貼りづらくて苦労しました。
うっすら赤?ピンク?がかって反射してるのは、ホワイトの上にルビーレッドを吹いたからです。その上にフルグロスクリアで仕上げました。
ファンネル10個を指先で装着するのはなかなかに痛い…
この巨大な手指とディテール盛り盛りの頭部。悪役感が好きです。
塗り分けした内部がお気に入りです。
パイプ部にパールカッパー→全面にExブラック→スラスターにルビーレッド→残りにスターブライトアイアンです。
外装の裏打もピンクで塗り分け。いいアクセントになったと思っています。
大型機体ですが、1つ1つのパーツが大きい反面、MGとしてはかなりパーツ数は少なめ。
これを、マスキングゾルを剥がすと
こう!からの
こう!
もう一色いれても良かったかなー
光沢テカテカ仕上げでホコリなど気を遣うことは多かったですが、良い経験になりました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2023年9月より20年ぶりに復帰しました。
子ども時代にできなかった塗装も含め、まったりやってます。
サカナさんがお薦めする作品
MGウイングガンダムゼロEW ver.Ka 全塗装
シナンジュ・オルタナティブ
MGアルトロンガンダムEW(ガンダムナタク)グラデーション塗…
キュベレイ・アンベリール 全塗装フルグロス仕上げ
キュベレイMk−IIカスタム 全塗装鏡面仕上げ
以前作成したアンベリールはハマーン様カラーにしました。今回は…
RG RX-78-2ガンダム 成型色リアルタッチマーカー仕上…
発売日から積んでいて、大晦日に製作しました。 バンダイすげぇ…
MGガンダムデスサイズヘルEW全塗装
まるまる1年かかったOVA版エンドレスワルツ機体製作。 ガン…
MGサンドロックEWをサンドロックカスタムに全塗装
MGサンドロックEWをサンドロックカスタム配色で全塗装しまし…