キュベレイMk−IIカスタム 全塗装鏡面仕上げ

  • 6808
  • 6
  • 3

以前作成したアンベリールはハマーン様カラーにしました。今回はFRSプルツーが入手できたので、ダムドをベースにMk−Ⅱ仕様にして改修・重塗装・コンパウンド磨きをひたすらしました。

※画像は切り抜きによる背景消去のみ行っています。

塗装はポリキャップ以外全パーツガイア サーフェイサーEVO→EXブラックキャンディレッドパーツガイア EXシルバー→クリアレッド を基本とし、グラデーション塗装をしています。最低でも3回は重ねています。金パーツは赤金、青金を。クリアはボーンペイント フルグロスクリア。2回重ねてスミ入れ→1回→デカール→2回→磨き→1回→磨き→ガラスコート。とにかくテカテカのヌラヌラを目指しました。バインダー内のディテールは赤金で塗り分けています。また、内部もメタリックカラー複数で塗り分けました。

塗装は

ポリキャップ以外全パーツ

ガイア サーフェイサーEVO→EXブラック

キャンディレッドパーツ

ガイア EXシルバー→クリアレッド を

基本とし、グラデーション塗装をしています。最低でも3回は重ねています。

金パーツは赤金、青金を。

クリアはボーンペイント フルグロスクリア。2回重ねてスミ入れ→1回→デカール→2回→磨き→1回→磨き→ガラスコート。

とにかくテカテカのヌラヌラを目指しました。

バインダー内のディテールは赤金で塗り分けています。また、内部もメタリックカラー複数で塗り分けました。

近くで見ると粗が…

近くで見ると粗が…

デカール後のクリア塗布後。そういえば百均のネコの爪とぎがちょうどいい感じです。このサイズは200円。

デカール後のクリア塗布後。

そういえば百均のネコの爪とぎがちょうどいい感じです。このサイズは200円。

なんか模様っぽくなっているのは自室の反射です。

なんか模様っぽくなっているのは自室の反射です。

以前のハマーン様カラーと。あっち、デカール剥げてきてしまっています。当時の未熟さと見通しの甘さが…今回は多分大丈夫。

以前のハマーン様カラーと。あっち、デカール剥げてきてしまっています。当時の未熟さと見通しの甘さが…今回は多分大丈夫。

磨き疲れました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. snowman91 2日前

    コメント失礼します。伝統工芸品の様な細かな塗り分け、凄いです!マスキングを考えただけで目眩が、、、

  2. キレイな赤ですね!

    自分が塗るとどうも色が暗くなるので、まだまだ修行中です

  3. 磨き具合がすばらしいです。

    あの地道な作業をこれだけ重ねられるなんて、感服しました。

  4. 鬼の光沢塗装、お見事でございます!

サカナさんがお薦めする作品

MGウイングガンダムゼロEW ver.Ka 全塗装

シナンジュ・オルタナティブ

MGアルトロンガンダムEW(ガンダムナタク)グラデーション塗…

キュベレイ・アンベリール 全塗装フルグロス仕上げ

1
RG RX-78-2ガンダム 成型色リアルタッチマーカー仕上げ

RG RX-78-2ガンダム 成型色リアルタッチマーカー仕上…

発売日から積んでいて、大晦日に製作しました。 バンダイすげぇ…

ウイングコン
5
MGガンダムデスサイズヘルEW全塗装

MGガンダムデスサイズヘルEW全塗装

まるまる1年かかったOVA版エンドレスワルツ機体製作。 ガン…

6
MGサンドロックEWをサンドロックカスタムに全塗装

MGサンドロックEWをサンドロックカスタムに全塗装

MGサンドロックEWをサンドロックカスタム配色で全塗装しまし…

6
MG ガンダムヘビーアームズEW ヘビーアームズカスタム買えないから色替え全塗装

MG ガンダムヘビーアームズEW ヘビーアームズカスタム買え…

プレバンのMGヘビーアームズカスタムは待てど暮らせど再販はな…