ガンダムバルバトス(再現機)・「イルーシオ」

  • 11528
  • 19

MG 1/100 ガンダムバルバトス改造

バルバトス(再現機)・「イルーシオ」

完成しました!

鉄華団の元団員らがバルバトスの予備パーツを別のMSのフレームに組み込んで再生した所謂

鉄華団の元団員らがバルバトスの予備パーツを別のMSのフレームに組み込んで再生した所謂"バルバトスもどき"なモビルスーツです。

かつてのバルバトスの装備品が所々に使用されている設定です。

かつてのバルバトスの装備品が所々に使用されている設定です。

鉄華団が壊滅した後もその志は元団員達に受け継がれており、火星で再起を図るためのフラッグシップ機として存在する機体です。

鉄華団が壊滅した後もその志は元団員達に受け継がれており、火星で再起を図るためのフラッグシップ機として存在する機体です。

バックパックは大型のブースター兼展開型の超高出力電磁投射砲、所謂

バックパックは大型のブースター兼展開型の超高出力電磁投射砲、所謂"ダインスレイヴ"を装備しています。

左肩も電磁投射砲を装備しており、弾頭さえ揃えばダインスレイヴを超高精度で2連射することが可能です。

左肩も電磁投射砲を装備しており、弾頭さえ揃えばダインスレイヴを超高精度で2連射することが可能です。

主兵装は大剣です。切れ味に加えて剣そのものの超重量により敵機をフレームごと断ち切ることが可能。基部にはメイスと同じパーツを使用しています。

主兵装は大剣です。

切れ味に加えて剣そのものの超重量により敵機をフレームごと断ち切ることが可能。

基部にはメイスと同じパーツを使用しています。

胸部にはモビルアーマーハシュマルから流用したビーム砲を装備。

胸部にはモビルアーマーハシュマルから流用したビーム砲を装備。

大剣は非使用時は背部にマウント可能。二本の太刀による高速近接戦闘も可能。

大剣は非使用時は背部にマウント可能。

二本の太刀による高速近接戦闘も可能。

カラーリングはパイロットの設定を反映して夕日をイメージしたアシンメトリーなパターンにしました。

カラーリングはパイロットの設定を反映して夕日をイメージしたアシンメトリーなパターンにしました。

パイロットは鉄華団の元関係者です。

パイロットは鉄華団の元関係者です。

愛機とともに鉄華団の慰霊碑を訪れたパイロットの元にオルガ団長が現れました。

愛機とともに鉄華団の慰霊碑を訪れたパイロットの元にオルガ団長が現れました。

ちなみに機体名「イルーシオ」はラテン語で「幻影」という意味です。ルプスやレクス等ラテン語由来の命名法に則り、この機体の設定に相応しいと思い名付けました。ご覧いただきありがとうございました!

ちなみに機体名「イルーシオ」はラテン語で「幻影」という意味です。

ルプスやレクス等ラテン語由来の命名法に則り、この機体の設定に相応しいと思い名付けました。

ご覧いただきありがとうございました!

泊まるんじゃねえぞ

コメント

  1. Yach 5か月前

    コメント失礼します。
    とんでもない情報量の機体が、アシンメトリーかつ赤白の全く異なる色で塗装され、濃淡のグレーも含めて絶妙に配置。どこから見ても精悍。見紛うなき鉄の世界の兵。とても格好いいです😆
    個人的には細身の太刀の鮮やかな青に、心を持っていかれてしまいました😊

  2. あおぽん 6か月前

    完成おつかれさまです!なんですか?このかっこよすぎる機体は~‼️どストライクですよ!

    • あおぽんさんありがとうございます!!
      えへへ~!良いですよね〜フルアーマー重武装タイプ+大剣とか絶対皆さん大好きですよね〜!
      私もどストライクです😁

  3. RYU-Z 6か月前

    ぬぉー!
    新作めちゃくちゃカッチョいいです!
    ♪───O(≧∇≦)O────♪
    萌えまくりです!(≧∀≦)

    • RYU-Zさんありがとうございます!
      鉄血ではあまり見ないフルアーマータイプのガンダムに仕上げました〜!
      萌えて頂き感謝です〜!

  4. お疲れ様でした。うお~ん😭元団長のお姿がナントモ心に響きます😢 かつての「バルバトス」に似て非なる機体🧐 ロマンが溢れております😍 そしてカラーリングと同スケールのフィギュアから「あの子」なのが確定なのが堪りせん😆 「機体名」といい「ストーリー性」に溢れた素敵な作品🤔 感激で在ります🤗💕 「泊まるんじゃねえぞ」は笑いが止まらん🤣🤣

    • みずかトモカサさんありがとうございます!
      透明団長良いですよね〜!私にはこういう使い方しか思い浮かばない…(汗
      機体カラーや設定に想いを馳せていただき嬉しいです〜!🤗
      泊まるんじゃねえぞって照れながら言う団長の顔が浮かびますね😁

  5. む〜たん 6か月前

    コメント失礼します。
    鉄華団の想いを感じる、素晴らしい機体ですね。毎回、密度の濃い作品に出会わせて下さり、ありがとうございます。
    そして、慰霊碑と共に団長に会えるとは(泣)

    • む〜たんさんありがとうございます!
      鉄華団のその後を妄想した方も多くいると思いますが私もその1人でして…😁
      自分なりのIF設定で仕上げてみました〜!
      こちらこそ想いを馳せていただき嬉しいです😊
      最初は慰霊碑とパイロットだけだったんですがクリアカラーの団長が「俺を使え!」と言っている気がしたので配置したらこれ以上ない位エモくなりましたね…!

  6. ヤジルシ 6か月前

    言われるまで気付きませんでしたが、1枚目から団長がいた!!
    泊まるんじゃねえぞ、はアレですね、某パイロットが阿頼耶識使ってモニョモニョしてた件ですね(笑)

    • ヤジルシさんありがとうございます!
      そうなんですよ~!実は足元に団長の霊が!的な感じで配置してみました😁

      ガンダムのコクピットはホテルじゃねえんだぞというお叱りなのかもですね…!

  7. nao 6か月前

    凄い!
    元のバルバトスさを残しつつちゃんとオリジナル機体に仕上げてる!
    フェイス部分もパーツを組み上げて別機体っぽい顔にしてるのも技術面の素晴らしさを感じます

    • naoさんありがとうございます〜🤗✨
      そうなんですよ~!実はバルバトス成分は大分少なめなんですが特徴的なパーツを使って「バルバトスっぽく見せかけた別MS」に仕上げました〜😁

  8. kuromusutajio 6か月前

    コメント失礼します。ガチかっけ~!!中二病心をくすぐる良い作品ですな~!あれ?胸部のビーム砲、フォビドゥン・ヴァラクでも見たことあるような。(余計なコメント)

  9. シブ 6か月前

    めちゃくちゃイカつい。。。

    キャシャなバルバトスがここまでマッシブに、、、

    いやぁ、、、渋いです!

    • シブさんありがとうございます!
      フルアーマー的な意匠も盛り込んでみました🤗
      えへへ~!
      鉄血の世界観に合わせて設定も見た目も渋い感じにしております😁

  10. meg-ocero 6か月前

    GBWCお疲れ様でした☺️しっかりと拝見させて頂きました!
    ミカ達の無念を晴らすためか、とてもスーパーな機体に仕上がってますね!
    ダインスレイブまで搭載してしまうとは😅
    ウルズハントよりこっちを観たいかもですねw

    • meg-oceroさんありがとうございます!
      GBWC見守って頂き感謝です✨
      自分的には納得の結果でした😁

      このバルバトスは鉄華団のその後の設定を妄想しながら製作できて超楽しかったです😁
      ダインスレイヴも搭載して鉄血版のパーフェクトガンダム的なアレンジにしました〜🤗

morish/もりっシュさんがお薦めする作品

XVX-016-Ex Ex-A(イクスェース)ガンダム

RIGGING-艤装- GBWC11th TOURNAMEN…

RISING STRIKE FREEDOM

RGM-89S-P 「PSYCHO STARK JEGAN」…

17
ウィンダム・キャノン

ウィンダム・キャノン

HGCE 1/144 ウィンダム改造「GAT-04GC ウィ…

SEEDコン
17
エンゲージ・フリーダムガンダム

エンゲージ・フリーダムガンダム

HGCE 1/144 マイティー・ストライクフリーダムガンダ…

SEEDコン
14
ガナー・ハイザック・ウォーリア

ガナー・ハイザック・ウォーリア

HGUC 1/144 ホビーハイザック+HGガナーザクウォー…

SEEDコン
17
ストライクガンダムⅡ+I.W.S.PⅡ(ヤマト隊長専用機)

ストライクガンダムⅡ+I.W.S.PⅡ(ヤマト隊長専用機)

EG 1/144 ストライクガンダム等ミキシング製作 「スト…