高機動型エアリアル(地球寮改修型)

  • 4624
  • 4
  • 1

新年あけましておめでとうございます。

2024年最初のガンプラは、FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアルを高機動型に仕上げた機体です!
設定としては、エアリアルがシン・セー開発公社による改修ではなく、地球寮(株式会社ガンダム)によって全面的かつ高機動型に改修されたという妄想設定で仕上げてみました。

カラーリングは地球寮をイメージして、コバルトグリーンでインナーフレームをゴールドで塗装してみました!

カラーリングは地球寮をイメージして、コバルトグリーンでインナーフレームをゴールドで塗装してみました!

結構このカラーリングが気に入っております!

結構このカラーリングが気に入っております!

左側面。左肩には、トールギスⅢのシールドを改造したものを装備しております。

左側面。
左肩には、トールギスⅢのシールドを改造したものを装備しております。

右側面。右肩には、トールギスⅢのビームメガキャノンを装備させてみました。ニカ姉ならメガキャノンくらい開発して実戦配備してくれるだろうと思って装備させました(笑)

右側面。
右肩には、トールギスⅢのビームメガキャノンを装備させてみました。ニカ姉ならメガキャノンくらい開発して実戦配備してくれるだろうと思って装備させました(笑)

背面には、この機体の1番の特徴ともいえる高機動型ブースターユニットを装備しております。ちなみに、この高機動型ブースターユニットもミラソウル社製フライトユニットを基に地球寮で開発したという妄想設定です。

背面には、この機体の1番の特徴ともいえる高機動型ブースターユニットを装備しております。
ちなみに、この高機動型ブースターユニットもミラソウル社製フライトユニットを基に地球寮で開発したという妄想設定です。

高機動型ブースターユニット展開状態!当然、起動時の掛け声は「ブースト・オン‼」です。(サイバーフォーミュラみたいでめっちゃ気に入ってます!)

高機動型ブースターユニット展開状態!
当然、起動時の掛け声は「ブースト・オン‼」です。
(サイバーフォーミュラみたいでめっちゃ気に入ってます!)

さらに、高機動型ブースターユニットはビームキャノンにもなります。

さらに、高機動型ブースターユニットはビームキャノンにもなります。

ビームメガキャノン展開状態!

ビームメガキャノン展開状態!

シールドにはレールガンを搭載しており、攻防一体となっております。

シールドにはレールガンを搭載しており、攻防一体となっております。

当然、エアリアルのシールドも健在で装備可能です!

当然、エアリアルのシールドも健在で装備可能です!

そして、ビームサーベルももちろん装備可能です。

そして、ビームサーベルももちろん装備可能です。

エアリアル、一斉射撃!

エアリアル、一斉射撃!

ということで、2024年一発目はエアリアルに高機動型ブースターユニットを乗せた高機動型エアリアルでした。地球寮のみんなが好きなので、シン・セー開発公社なんかじゃなく地球寮(株式会社ガンダム)が改修したらどんなガンダムになるだろうと妄想していたので形にできてよかったです。

ということで、2024年一発目はエアリアルに高機動型ブースターユニットを乗せた高機動型エアリアルでした。
地球寮のみんなが好きなので、シン・セー開発公社なんかじゃなく地球寮(株式会社ガンダム)が改修したらどんなガンダムになるだろうと妄想していたので形にできてよかったです。

新年あけましておめでとうございます。今年も一年宜しくお願い致します。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. さめ 2年前

    コメント失礼します
    カラーリングや各種武装もさることながら、高機動型ブースターユニットが特に目を引きますね
    確かにサイバーフォーミュラを彷彿とさせるカッコよさです!
    スパイラルブーストもあるかと期待してしまいますw

    • さめさん
      コメントありがとうございます!褒めて頂き嬉しいです😊
      サイバーフォーミュラ世代としては是非ともスパイラルブーストも考えてみたいところです👍

  2. 配色がすごく素敵ですね!!!
    めちゃめちゃカッコいいです😆

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

16
HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラート専用機)

HG ブラックナイトスコード ルドラ(アグネス・ギーベンラー…

もしも劇中でコンパスからファウンデーション王国側に寝返ったア…

17
HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

今回は、人生初のティターンズカラーに挑戦してみました。 元々…

17
HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

今回は、もしもカトルがガンダムのパイロットではなくマグアナッ…

17
HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

今回は、HGUC ギラドーガを自分なりにアレンジしてオリジナ…