MGゲルググ高機動型/キャノン MS-14B/C(スプリッター迷彩)の制作記録
1/1

2024/04/17 12:14
- 40
- 12
- 0
iPhone14のカメラモードを変えてガンプラ(MGゲルググキャノン)の写真を撮ってみた。
左から『×0.5』『×1』『×2』『×3』。
『0.5』のパース感www。あおりを食ったMGシャア専用ザクⅡが、ドアンザクみたいな姿に、、、。
ちなみにこちらのガンプラ画像は、ほとんど『×2』、たまに『×3』。
これで、MGゲルググキャノン(高機動型)ひとくぎり。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第一次ガンプラブームから生き残っているガンプラ好きなオッサンです。『出戻り』ではなく1980年末からずぅぅぅっと、(細々と)やっています。
なお、ワタクシ、『モデラー』ではありません。下手くそなので、とてもじゃないけど『モデラー』なんて言えません。下手の横好きってヤツ)ですので、詳しいことは何も分かりません。
MG GM寒冷地仕様 RGM-79D(COLD DISTRI…
MG GM寒冷地仕様 RGM-79D(COLD DISTRI…
MG GMスナイパーⅡ RGM-79SP
MGGMスナイパーⅡ RGM-79SPです。 成形色仕上げ。…
MG GMスナイパーカスタム RGM-79SC
MGGMスナイパーカスタム RGM-79SCです。 成形色仕…
MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)
MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)です。 成形色仕…