to- MG 2024.04/13更新 高機動型ザク サイコ・ザク ア・バオア・クー防衛隊 10632 181 いいねしたモデラー(181) 4 7 作品を共有 ア・バオア・クー防衛隊の最強MS高機動型ザク サイコザクを投入しました。 パーソナルカラーは量産型色です。 防衛を主としており機動性確保のため、ロケットブースターの設定は無しとしました。 バックパック無し。バックショット!脚部に防衛隊マーク。大型ヒートホークを提携して。出力増加に伴い冷却フィンを設置。脚部のバーニアはプラ板にて大型化。高機動型ザクとツーショット!サイコザクとツーショット!ガワラ立ち。内部フレーム。内部フレーム2 高機動型ザク サイコザク ア・バオア・クー 全塗装 スプレー塗装 量産型 ギャビーハザード コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 猩々(しょうじょう) 1年前 完成おめでとうございます🎉 ア・バオア・クー防衛隊の戦力が激増していて、とても頼もしいです! サイコ・ザクは部品点数が恐ろしくて手を出した事がないのですが、この色に塗るのも勇気がいったのではないでしょうか。 しっかりハマっていてカッコ良いです✨ しかし、普通のザクと並べるとひと回り大きいんですね!初めて知りました。 to- 1年前 コメントありがとうございます! ラストセッションverなので、やや部品点数が少なめです。 設定色ではない色に塗るのに取り憑かれたみたいですので躊躇なくいけました😇 普通のザクと同じフレームですので大きく見えるのは、前面に出ているのと脚底の爪?を立てているかもしれません。顔は小顔です(`・∀・´) くま 1年前 ア・バオア・クー防衛隊のカラーリングカッコイイですね。サンボル時空の機体なのに高機動型と並んでも違和感ないです。いい色! to- 1年前 コメントありがとうございます! この色に取り憑かれているようです😇 配色は高機動型と同じでは変わり映えないと思い、ギャビー風にしてみました! to- 初心者🔰です。 子供が小さい頃、玩具店でガンプラの進化に驚き、MGを即購入。小学生以来、数十年ぶりでした。しばらくMGのみ購入し、素組で飾って放置してました。 2、3年前から再燃し、主にHGのスプレー塗装にどハマり中です。 最近は、むかし素組してたMGを再整備する事にハマってます!スプレー費用が上振れしてます。。 7 MS-09『リアルタイプドム ジークアクス』 ジークアクスは観ておりませんが、ドムにハズレなしとの名言があ… 15 YMS-15『リアルタイプ・ギャン』 ギャンmgのリアルタイプカラー(オリジナル)を制作しました!… 12 MS-07B『リアルタイプグフ』 グフを旧設定画のカラーリングにしてみました! 改造などは行っ… 14 MS-14B『エリク・ブランケ専用高機動型ゲルググ』 アイリスブルーが大量に余ってましたので、ジョニー・ライデン専… to-さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます🎉
ア・バオア・クー防衛隊の戦力が激増していて、とても頼もしいです!
サイコ・ザクは部品点数が恐ろしくて手を出した事がないのですが、この色に塗るのも勇気がいったのではないでしょうか。
しっかりハマっていてカッコ良いです✨
しかし、普通のザクと並べるとひと回り大きいんですね!初めて知りました。
コメントありがとうございます!
ラストセッションverなので、やや部品点数が少なめです。
設定色ではない色に塗るのに取り憑かれたみたいですので躊躇なくいけました😇
普通のザクと同じフレームですので大きく見えるのは、前面に出ているのと脚底の爪?を立てているかもしれません。顔は小顔です(`・∀・´)
ア・バオア・クー防衛隊のカラーリングカッコイイですね。サンボル時空の機体なのに高機動型と並んでも違和感ないです。いい色!
コメントありがとうございます!
この色に取り憑かれているようです😇
配色は高機動型と同じでは変わり映えないと思い、ギャビー風にしてみました!
初心者🔰です。
子供が小さい頃、玩具店でガンプラの進化に驚き、MGを即購入。小学生以来、数十年ぶりでした。しばらくMGのみ購入し、素組で飾って放置してました。
2、3年前から再燃し、主にHGのスプレー塗装にどハマり中です。
最近は、むかし素組してたMGを再整備する事にハマってます!スプレー費用が上振れしてます。。
MS-09『リアルタイプドム ジークアクス』
ジークアクスは観ておりませんが、ドムにハズレなしとの名言があ…
YMS-15『リアルタイプ・ギャン』
ギャンmgのリアルタイプカラー(オリジナル)を制作しました!…
MS-07B『リアルタイプグフ』
グフを旧設定画のカラーリングにしてみました! 改造などは行っ…
MS-14B『エリク・ブランケ専用高機動型ゲルググ』
アイリスブルーが大量に余ってましたので、ジョニー・ライデン専…