MGジムカスタムRGM-79Nです。
エアブラシ全塗装仕上げ。スミ入れ、パーティングライン処理、合わせ目処理、一部配色変更。付属のシールとガンダムデカール(インレタ)でマーキング。
これも発売されてすぐに買って作ったキット、、、のはず。もはや記憶も曖昧です。
エアブラシフル塗装で時間かけて組み上げたので、大事に保管してありました(が、埃が、、、)。
せっかくなので、こちらにアップいたします。あれやこれや付属のないキットなので写真は少なめです。
フロント正面。
フロント右側。
フロント左側。
バックショット。
ソールの部分の配色を逆にしてあります。足底の方が濃いカラーでないと落ち着きません。
コレをGMクゥエルで組んで並べたいですね。
GMカスタムのプラモデル少ないよね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第一次ガンプラブームから生き残っているガンプラ好きなオッサンです。『出戻り』ではなく1980年末からずぅぅぅっと、(細々と)やっています。
なお、ワタクシ、『モデラー』ではありません。下手くそなので、とてもじゃないけど『モデラー』なんて言えません。下手の横好きってヤツ)ですので、詳しいことは何も分かりません。
MG GM寒冷地仕様 RGM-79D(COLD DISTRI…
MG GM寒冷地仕様 RGM-79D(COLD DISTRI…
MG GMスナイパーⅡ RGM-79SP
MGGMスナイパーⅡ RGM-79SPです。 成形色仕上げ。…
MG GMスナイパーカスタム RGM-79SC
MGGMスナイパーカスタム RGM-79SCです。 成形色仕…
MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)
MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)です。 成形色仕…