まさかの全ミッションパックキット化が進行する中で流石に全ては購入できていませんが、これは懐かしくて手が出てしまいました。
こちらを製作中はSFC1面のあのBGMが頭の中に自然と流れていました。
ここまで色分けされてフォルムも良いとなると、最早やることは無いのでは?と感じます。
こちらは本体のF90が実はお土産にいただいたクリアカラーのものです。
完全に塗装せずにクリアっぽい雰囲気も残るような色合いにしてみました。
クリアバージョンはプレパン限定品も(購入できる環境や機会があるなら、ですけども)再販を待たずに手に入れることができるのが魅力かなと思います。
F90のミッションパックもここまで来るとYタイプが待ち遠しいのはもちろんですけど。
「シルエットフォーミュラ」も今の技術で見てみたいと思ってしまいます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カチッとした丁寧な仕上がりですね👏
自分も後々買い足す事のないよう各3個ずつ購入していますが、やはりA·D·L·Pタイプの思い入れは格別です
ここまできたらコンプしたいのですが、Nが絶賛品切れ中で怖いです
ありがとうございます!
やはり特定のミッションパックには思い出補正があります。
2次は大丈夫だろう、とは思いつつも不安ですよね。
基本的に「成型色活かし」か「素組み」派。
宇宙世紀に「居そうな」奴を製作してます。
製作は1週間前後で手早く仕上げていくスタイル。
golgo31さんがお薦めする作品
「連邦軍の指揮官に提案がある」
いつかまた会おう、平和な時代に
リ・ガズィカスタム
ゲルググM
ジムスナイパー2
こちらはクリアバージョンのキットを塗り替えてみました。
いよいよ最終決戦だな
必ず、生きて帰って来い!
TR-5 フライルー
もっとキレイ目に仕上げた方が良かったかな?とも思っています。
ドラッツェ(UC)
たまには肩の力を抜いて製作。