MGEX ストライクフリーダムガンダム

  • 7064
  • 2

お久しぶりです。大学生になったら一人暮らしやら勉強やら忙しくて更新が出来なかったり、ガンプラを作れなかったりしてましたが、なんとか完成しました!

メッキパーツ意外全塗装です。気づいたらSEED FREEDOMの公開も終わってるし大分遅くなってしまいました、、、

箱絵風にデカールは控えめにして、大きいものだけ貼りました。(本当は全部貼る気力がなかった)

箱絵風に

デカールは控えめにして、大きいものだけ貼りました。(本当は全部貼る気力がなかった)

ハイマットフルバーストで

ハイマットフルバーストで

ストフリといえばやっぱこれ!ってなる連結ライフルこれで飾ってます。

ストフリといえばやっぱこれ!ってなる連結ライフル

これで飾ってます。

中に乗せてるキラも塗ってあります。

中に乗せてるキラも塗ってあります。

半分だけ装甲を取り付けた状態スーパーリッチゴールドがいい感じにマッチしててとてもよき。 

半分だけ装甲を取り付けた状態

スーパーリッチゴールドがいい感じにマッチしててとてもよき。

 

メタリックで塗った部分は全て黒下地

メタリックで塗った部分は全て黒下地

メタリック以外は紫と白と黒を混ぜて作ったダークグレーを下地にしてます。モチベーション維持のために、ゲート処理→塗装→デカール→トップコートの手順を色ごとに繰り返してました。色レシピは白赤と青を混ぜたダークグレー→Exホワイト 青Exブラック→Exシルバー→ウルトラマリンブルー 赤Exシルバーまでは青と同様→プレミアムレッド ゴールド成型色Exブラック→スーパーリッチゴールド メイン装甲部分のライトグレー白と同じダークグレー→ニュートラルグレー+Exホワイト レールガンなどのライトグレー白と同じダークグレー→ニュートラルグレー+Exブラック+Exホワイト+何か青系の塗料だったかな…? 黒部分Exブラック→プリズムブルーブラックトップコートは全てスーパースムースクリアーです。

メタリック以外は紫と白と黒を混ぜて作ったダークグレーを下地にしてます。

モチベーション維持のために、ゲート処理→塗装→デカール→トップコートの手順を色ごとに繰り返してました。

色レシピは

赤と青を混ぜたダークグレー→Exホワイト


 

Exブラック→Exシルバー→ウルトラマリンブルー


 

Exシルバーまでは青と同様→プレミアムレッド


 ゴールド成型色

Exブラック→スーパーリッチゴールド


 メイン装甲部分のライトグレー

白と同じダークグレー→ニュートラルグレー+Exホワイト


 レールガンなどのライトグレー

白と同じダークグレー→ニュートラルグレー+Exブラック+Exホワイト+何か青系の塗料だったかな…?


 黒部分

Exブラック→プリズムブルーブラック

トップコートは全てスーパースムースクリアーです。

こうやってところどころシルバーで塗り分けて情報量を増やしてるのが地味に気に入ってますw以上です。最後までご覧いただき誠にありがとうございました!とても時間がかかって大変でしたが、達成感は非常にすごかったです!今までで一番かっこよく、作ってて楽しいと思いました!機会があればもう一度作りたいところです。本当にすごい完成度なので皆さんも売ってるところを見かけたらぜひ購入してみてはどうでしょうか!遠分先になると思いますが、また次回の作品で!

こうやってところどころシルバーで塗り分けて情報量を増やしてるのが地味に気に入ってますw

以上です。最後までご覧いただき誠にありがとうございました!

とても時間がかかって大変でしたが、達成感は非常にすごかったです!今までで一番かっこよく、作ってて楽しいと思いました!機会があればもう一度作りたいところです。本当にすごい完成度なので皆さんも売ってるところを見かけたらぜひ購入してみてはどうでしょうか!

遠分先になると思いますが、また次回の作品で!

コメント

  1. すずけん 3週間前

    作 デカール全部貼るのは大変ですよね、私は貼りきったことがありません…塗り分けきまってますね、作成お疲れ様でした‼️

    • 浦部 3週間前

      ありがとうございます!😊デカールは大変ですよね…Ver.kaのやつとか貼れば絶対かっこいいんですけど全部貼れる気がしません…

浦部さんがお薦めする作品

MGEX ストライクフリーダムガンダム

5
HG ガンダムMK-Ⅱ ティターンズ

HG ガンダムMK-Ⅱ ティターンズ

初投稿です。 エアブラシを手に入れたので、練習も含めて塗装し…