どうも、トールギスⅢ大好きな人です!
今回は過去に改造したトールギスⅢFを改修しました!
前回のつぶやきで言ったデルタカイを改造すると言いましたが、ネットで購入はしてるのですが届くまでの間にトールギスⅢを改修する事にしました
少し騎士を意識して、改修をしています
スーパーバーニアバージョンです!
実はもう一機トールギスⅢを購入しましたが、事故があり破損してしまったのでスーパーバーニアの改造に使いました
防御形態です!
翼を改造した際、大型化してしまいましたが防御形態にした時マントぽいなって思いました
ポージングをしてみました
やはり、ポージングは難しいです
腕の接続軸なのですが、一部のパーツが脆く破損を何度かしてしまってトールギスを買いそのパーツを使い修復してましたがキリがないと思い使用してないMGエピオンのパーツを加工、移植し耐久面の改善に成功しました
改修した恩恵でやっとメガキャノンを装備出来る様になりました!
剣を改修しました
改修前の物です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
どうも初めまして、トールギスⅢが大好きな人です
8年くらいガンプラを作ってますが、改造は半年程前に始めました
塗装はまだ練習中です
ゴツい機体が好きな為、改造すると基本ゴツくなります
好きな作品はビルドダイバーズとリライズです
トールギスⅢ大好きな人さんがお薦めする作品
トールギスⅢF(改修版)
トーリスリッターΩ
Hi-νガンダムブルフロガフルバーニアン
ナイトトールギスⅢF
ナイトトールギスⅢF
どうも、トールギスⅢ大好きな人です 今回は、前に制作した我が…
ライジングフリーダム弐式
どうも、トールギスⅢ大好きな人です 今回はライジングフリーダ…
デュナメスペルフェクティビリティ
どうも、トールギスⅢ好きな人です 今回の改造はユニコーンガン…
リゼルⅡ(ディフェンダーdユニット)
どうもトールギスⅢが大好きな人です リゼル(ディフェンダーd…