せっかくなのでA2で。
ちなみに初めてA2型の存在を知ったのはBB戦士だったなと思い出します。
デカールや塗装が剥がれないか恐る恐る変形(あるあるですよね?)
二度と変形させない・・・気がする。
でも、好きなのでもし次があるならウェイブライダーで固定したい欲があります。
年末だからデカール切れ端を使い切っておこう!がテーマ。
ついでにビミョーに残ったグレーの塗料も使い切っちゃえ!
・・・だったのですけども。
意外と思っていたほどはデカールは使いませんでした。
そしてグレーも残っています。
まぁ、実際に作業してみるとそんなもんですよね。
しかし、こうして改めて見るとカラバなのか連邦なのかどっちなんだい?と思いますね。
オマケはクリスマス用の過去作。
来年にはリベンジしたい筆頭です。
気がつけば今年もこの時期ですね。
嘘が苦手だな、バーニィ・・・。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
センチネル世代の者です。ユニコーン版との違いは目の色とポイントカラーのブルーが違います。目はライトブルーでポイントカラーもかなり明るいブルーです。又本体グレーも正確には二色のロービジグレーですね。正義の味方っぽくなりますよ😉
コメントありがとうございます。
今回は悪役っぽい赤目でもそれはそれで良いかと言うのと、年末の息抜きだったのでそのままにしています。
基本的に「成型色活かし」か「素組み」派。
宇宙世紀に「居そうな」奴を製作してます。
製作は1週間前後で手早く仕上げていくスタイル。
golgo31さんがお薦めする作品
「連邦軍の指揮官に提案がある」
いつかまた会おう、平和な時代に
「いよいよ最終決戦だ」
ホワイトディンゴの諸君、緊急連絡だ
ジムセミストライカー
ジムの日なんですか?ということで。
Hi-νガンダム
記事がおかしくなってしまったので再投稿。
駆け抜ける嵐
「もはや•••語るまい•••!」
ガンダム強奪
「ここから出すわけにはいかないっ!」