シン・マツナガ専用高機動型ザクをカスタムタイプテイストにするかなど色々探してましたが、リアルタイプカラーにしてみました!
改修などは行わずスプレーとデカールのみです。
スプレーは、色味の近いオリーブドラブ(1)とオリーブグリーンを選定してみました。
デカールもリアルタイプの雰囲気を醸し出せるように貼ってみました。
デカールはオリジナルです。
バックショット!
ザクマシンガンを提携して!
試作ザクバズーカとヒートホークを提携して!
煽り立ち!
ア・バオア・クー防衛隊ザクとのツーショット!
同じグリーンではありません😆
内部フレーム フロント!
内部フレーム バック!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジークジオン!
うわ〜かっこいいなぁ〜〜
コメントありがとうございます😊
リアルタイプカラーイイですよね〜
やっぱり残党みたいなカラーリングのリアルタイプカラーは渋くてあってます
HGのやつを持ってますがやっぱりマスターグレードがいいですよね
しかも高機動型ザクやし
コメントありがとうございます😊
mg良いですよね!特にバランスが👍
どんどん再販して頂き、定価で購入できる時代になってほしいものです🥺
ほんとにそうなってほしいです
完成おめでとうございます🎉🎉🎉
シンマツザクが、カラーリングひとつですっかりリアルタイプになるとは、しみじみ、ガンプラの広がりのスゴさを感じます。
そしてそれを実現するカラーリングがカッコ良いです✨✨✨
オリーブドラブとオリーブグリーンって、意外と同時には使わない気がしますが、
いいですねぇ🤤
いつもコメントありがとうございます😄
お年頃?になるとシブい色に惹かれますね。
本体さんには、いつも設定色を無視してスプレーしてしまい申し訳ございませんと思っているところです😆
初心者🔰です。
子供が小さい頃、玩具店でガンプラの進化に驚き、MGを即購入。小学生以来、数十年ぶりでした。しばらくMGのみ購入し、素組で飾って放置してました。
2、3年前から再燃し、主にHGのスプレー塗装にどハマり中です。
最近は、むかし素組してたMGを再整備する事にハマってます!スプレー費用が上振れしてます。。
MS-06K『ザクキャノン サンドストーム部隊』
昨年、プレバンで購入したザクキャノンの良いカラーリング案がな…
MS-07A『グフ サンドストーム部隊』
寒冷地部隊を作ろうかとグフを入手し色々探していた所、デザート…
MS-09『ドム寒冷地仕様』
ドムを入手しましたので、今回はMSV-Rに登場する寒冷地仕様…
MS-14B『シャリア・ブル専用高機動型ゲルググ』
ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググを入手しまして設定色で…