MG ウイングガンダム プロトゼロ
ウイングコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
発売当時一度作りましたが度重なる引っ越しで紛失、最近のガンプラ熱再燃でまた改めて作りました。
今回も基本成型色、部分塗装、小改造のお手軽で楽しみました♪
当時も思ったけど今回作ってみてやはり😇
肩が前方引き出しのみなのでポーズが硬く、同時期発売の他のウイング系MGやストライクなんかはとても優秀だったのになぜプロトゼロは肩も羽も妙な可動なんだ…ということでMGダブルエックスのボディ内部肩フレームをぶち込みました。
上記の恩恵で肩を後ろに反らし胸を張るポーズが可能に!
この腕を前に出してのイカリ肩が純正ではできなくて、昨今のMGやRG、HGでさえもできる動作ができないことがどれほど違和感をおぼえたことか…
ガンプラで気にならない個体はないと言っても過言ではないくらいの脚長胴短。
やり過ぎると大変な工作カロリーになるので首0.5㎜、腹部2㎜、二の腕2㎜の延長で留めましたが好みのスタイルになりました♪
デカール類は説明書通りだと煩いなぁと思ったので少なめに…
そして個人的最重要ポイント!
片膝立てができるか否か!
腰下は無改造ながらバッチリかっこいい片膝立てがキマって感激です🥹
ちゃんとサーベルに手が届くように🥹
カッッッk ry)
最後までご観覧ありがとうございました🤗
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
歴は長いけどたまーに作るレベルでほぼ素組×可動範囲重視で改造する事がある程度で技術はありません😇
RG アカツキ オオワシ装備
ビーム反射の装甲であるヤタノカガミ、設定からして鏡面装甲のよ…
Re:ν-Rガンダム
アムロは逆襲のシャア後は行方不明となっていますが、アクシズが…
RG トールギス EW
いつもなんの変哲も無い半端な作品ばかりで恐縮ですが誰かに見…
HGCE マイティーストライクフリーダム
恒例の四肢と胴体の延長 今回はネットで見つけた3Dプリンター…