【量産型ゲルググ】第603技術試験隊、もう1機のゲルググ

  • 56
  • 2
  • 0

ビグ・ラング亡き後、連邦の執拗な追撃から潰走する第603技術試験隊。カスペン大佐の置き土産、もう1機のゲルググに搭乗したオリヴァー・マイ技術中尉。

獅子奮迅、まるで刀身にカスペン大佐が宿ったかのような、全盛期の彼の戦い振り、そのものだった、、、

オリヴァーはヨーツンヘイムのクルー達を守り切れるのだろうか

crimsonさんからのアドバイスで、BitTradeOne 磁気スイッチ付LEDモジュールで念願の「ビコーーン」モノアイが出来ました✨ありがとうございます!コックピット内に格納出来てコンパクト!ネオジム磁石でON/OFFスムーズ切替で最高です。製作中に2個大破しましたので追加購入しました笑

crimsonさんからのアドバイスで、BitTradeOne 磁気スイッチ付LEDモジュールで念願の「ビコーーン」モノアイが出来ました✨ありがとうございます!

コックピット内に格納出来てコンパクト!ネオジム磁石でON/OFFスムーズ切替で最高です。製作中に2個大破しましたので追加購入しました笑

塗装工程は以下の通りです内部構造体:ブラックサフ⇒スターブライトアイアン⇒ウェザリングカラーDBスミ入れ⇒つや消しブラックチッピング外部装甲:ブラックサフ⇒基本色⇒水転写・ガンダムデカール⇒ウェザリングカラーDBスミ入れ⇒つや消しブラックチッピング⇒スターブライトアイアンでドライブラシ最近塗装がマンネリ化しております。。

塗装工程は以下の通りです

内部構造体:ブラックサフ⇒スターブライトアイアン⇒ウェザリングカラーDBスミ入れ⇒つや消しブラックチッピング

外部装甲:ブラックサフ⇒基本色⇒水転写・ガンダムデカール⇒ウェザリングカラーDBスミ入れ⇒つや消しブラックチッピング⇒スターブライトアイアンでドライブラシ

最近塗装がマンネリ化しております。。

ゲルググってホント脚がデカい!半分は脚!IGLOOみたいなステッカーあったので即採用。ちゃんと読むとフェルディナントです笑

ゲルググってホント脚がデカい!半分は脚!IGLOOみたいなステッカーあったので即採用。ちゃんと読むとフェルディナントです笑

外部装甲とフレーム構造体おじさん達に安らぎを与えてくれます✨

外部装甲とフレーム構造体

おじさん達に安らぎを与えてくれます✨

内部構造・機関部スラスターは根元からスターブライトゴールド⇒クリアパープル(調色)⇒クリアブルー

内部構造・機関部

スラスターは根元からスターブライトゴールド⇒クリアパープル(調色)⇒クリアブルー

企業間の汚い蹴落とし合いを演じたジオニック、ツィマット社、そしてMIP社による共同開発の証

企業間の汚い蹴落とし合いを演じたジオニック、ツィマット社、そしてMIP社による共同開発の証

着太りするタイプです

着太りするタイプです

お気に入りは手でした✨最後までありがとうございます!

お気に入りは手でした✨

最後までありがとうございます!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 誠一 1時間前

    『僕にパイロットをやれと言うのか⁉️ せっかく生還したのに‥

    オリヴァー・マイの泣きそうな顔が目に浮かびます🤣

    それはさておき金属感ある塗装表現素晴らしいですね♪

    カッコいいです!

  2. やっべぇカッコいい!カメラアングルも最高です!しかもモノアイの光り方がめっちゃカッコいいし何度もガン見しました!(笑)最高です!真似したいです!

2025年最新作
4
初投稿🔰ザク・ハーフキャノン

初投稿🔰ザク・ハーフキャノン

お初の投稿となります、温かく見守って頂けましたら幸いです(z…