MG3体目はグフver.2 を組みました。ver.1はまだ組んだ事ないです…
今回はウェザリングをあまり入れずにを意識して作りました。そして作っていて思う事は、まだガンプラの進化に驚いてばかりです。ヒートロッド凄いやん…
まだ不慣れなのでやり過ぎないようにスジボリを少し追加したりしました。色々な方の作例を参考にさせていただきました。
デカールも前回のザクIIF2より意識して多くしました。そこも楽しい作業でした。サーベルはまだクリアのまま楽しんでます。
足甲は個人的な差し色感覚で黒くしてみました。作っていて楽しいキットでした。
フィンガーバルカンが可動して格好良くなっていてびっくりしました。また銃身をディテールアップしてみたいですね。
ガンプラブームの小学生の頃以来、グフを作って進化に感動!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お上手✨️格好良い❗️
デカールワークもバッチリ決まって👍️
次の作品も楽しみに待ってます😊
ありがとうございます。褒めてもらえるとモチベ上がって捗ります。メタルパーツ使ったり、スジボリしたりデカール色々貼ったりと、今までにない経験でした。次のキットはどうしようか楽しみになっています
2025年に約25年ぶりにガンプラを触り始めました。模型界隈の進化と自分の老化に驚いてばかりです。ここを知り沢山の作品を見てやる気をいただきました。皆さま宜しくお願いいたします。
ドム
息抜きに25年程前に組んだMGドムに少しだけ軽くウェザリング…
ザクII F2
MGのザクⅡを組立てました。前回のHGと違いMGは大きくて違…
グフ・カスタム
2025年から約25年ぶりにガンプラを作り始めたました。皆さ…