MGのF90の顔の改修とミッションパックQタイプをベースとしたオリジナルでアセンした機体”trinity’TYPEです。
使用したミッションパックは、QタイプをベースにGタイプとOタイプウェポンを換装。
3つのミッションパックで構成されており三位一体のミッションパックということでtrinityと勝手に名付けてみました。
顔はHGのνガンダムのマスクを流用し形状変更。への字スリットや顎周りのラインは新たに彫りました。
首を延長したくらいでスタイル改修は行ってません。好みのスタイルです。
Qタイプオンリーのショット。
射撃ポーズ
ミッションパックのメンテナンス状態も中々映えます。
trinity TYPE
リア
最後までご覧いただきましてありがとうございます!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
色調やフェイスなんかと武装がマッチしていて「当たり前に正史にあった」かのようなまとまり具合で脱帽ものです。
F92より強そう!
そう言っていただき光栄です!ちょいと盛り過ぎたかなあと思ってましたが嬉しいコメントありがとうございます😆
デスガンズも使用したミッションパックが一つに!とてもカッコいいです!
ヴェスバーっぽくてかっこいいですよね😆!ありがとうございます😊
メッチャイケメンになっとる!
いつもガンダムの顔で悩んでしまいます。かっこいい
ありがとうございます😊HGのνガンダムの顔を削り込んで形状を整えてみました!
公式に採用してもらいたいくらい、カッコいい作品です^_^
ミキシングのバランスが絶妙ですね😁
そう言っていただき光栄です!ボリューミーになるよう意識しました!ありがとうございます😊
オリジナルミッションパックとても素敵です。鋭くブラッシュアップされたフェイス周りの雰囲気も加わりメチャクチャカッコいいですね!ナイスミキシング(gandam-hand2)
嬉しいです!ありがとうございます😊ミッションパックは可能性の塊です🤣
2021/3/16よりガンプラ制作を開始しました。
趣味でコツコツ毎日楽しく模活してます。
よろしくお願い致します!
Re-GZ CUSTOM
2025年初の完成品はRe-GZ CUSTOM …
V2 GUNDAM ASSAULT BUSTER
今年1番手を加えたのがV2アサルトバスターでした。 主にスタ…
GM FULLCUSTOM
ジムカスタムの後継機、設定にないジムフルカスタムを制作しまし…
GUNDAM BARBATOS LUPUS RAPAE
バルバトスルプスの別の改修プランがあったら、、というif設定…