ストライク、オオトリ装備、ライジングフリーダムブルーカラー

  • 520
  • 3
  • 0

ストライクルージュ、オオトリ装備ですが、ストライクの基本色をライジングフリーダムブルーに変えて塗装してみました。

ストライク本体は、ライジングフリーダムブルーにルナマリア専用機ピンク、ティターンズカラー2とエアリアルグレーでシンプルにまとめてます。

ストライク本体は、ライジングフリーダムブルーにルナマリア専用機ピンク、ティターンズカラー2とエアリアルグレーでシンプルにまとめてます。

オオトリ装備は、基本的に原作通りのカラーを意識してます。 ホワイト部分は、ガンダムSEEDのディアクティブホワイト、黒の部分はティターンズカラー1、ブルーグレーの部分は、デュエルブリッツグレーなどなど。   

オオトリ装備は、基本的に原作通りのカラーを意識してます。

 

ホワイト部分は、ガンダムSEEDのディアクティブホワイト、黒の部分はティターンズカラー1、ブルーグレーの部分は、デュエルブリッツグレーなどなど。

 

 

 

見た目分からないですが、オオトリ装備も一応全て塗装してますが、原作に忠実?にカラーリングしてるので、特に特徴は無いですね。

見た目分からないですが、オオトリ装備も一応全て塗装してますが、原作に忠実?にカラーリングしてるので、特に特徴は無いですね。

今回はデカールは、あまり使用せず、シンプル?を心掛けてみました。

今回はデカールは、あまり使用せず、シンプル?を心掛けてみました。

まぁ、ストライク本体がブルーなので、本体のみ浮いてる感じもしますが(笑)

まぁ、ストライク本体がブルーなので、本体のみ浮いてる感じもしますが(笑)

上から撮影してみました。オオトリは特に色を変えたりしてないので、ある意味シンプルです。

上から撮影してみました。

オオトリは特に色を変えたりしてないので、ある意味シンプルです。

仕上げは、トップコートの光沢で、ツヤツヤ?にしました。特に拘りの無いストライクでしたが、最後まで見て頂いて、ありがとうございました(*^^*)

仕上げは、トップコートの光沢で、ツヤツヤ?にしました。

特に拘りの無いストライクでしたが、最後まで見て頂いて、ありがとうございました(*^^*)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 他谷明 3週間前

    の -マルより、強そうです?!!。

  2. 他谷明 3週間前

    HGかRGデのキット化はむずかしいかな??、。

中級ワゴンさんがお薦めする作品

ガンダムTR−1ヘイズル改、フルドド装備

9
デスティニーガンダム、ティターンズブルー2仕様

デスティニーガンダム、ティターンズブルー2仕様

タイトル、どうしようか悩みましたが、デスティニーガンダムをテ…

7
ガンダムTR−1ヘイズル改

ガンダムTR−1ヘイズル改

ガンダムTR−1、ヘイズル改です。 ヘイズルは2機目になりま…

7
ヘイズル用Gパーツ、フルドド、ツインバージョン

ヘイズル用Gパーツ、フルドド、ツインバージョン

今回はガンダム本体ではなく、ヘイズルのGパーツ、フルドド、ツ…

6
ストライクフリーダムガンダム、ルナマリア専用機

ストライクフリーダムガンダム、ルナマリア専用機

連チャン投稿で失礼します。 ストライクフリーダムガンダム、ル…